平和とは その1
雨の中,平和について考えています。戦争当時に思いを巡らせ,何気ない日常の幸せにも気付くことでしょう。ガイドさんの説明を真剣に聞く姿が見られます。
【学校の様子】 2023-04-20 15:49 up!
素晴らしい笑顔を大切にしたい
みんなの笑顔が最高ですね。いじめがダメなことも,戦争が深い悲しみを生むこともみんなわかっているのに,なかなかなくならないのはなぜだろう。沖縄の地で想像力を巡らせながら心を研ぎ澄ませて何かを感じ取ってくれると思います。
【学校の様子】 2023-04-20 15:36 up!
平和セレモニー行えるかな
平和セレモニーができるかな。雨だけでなく,風も強く吹くことが多い沖縄の地。そんな沖縄に実際に立ち,平和や人間の尊厳などを真剣に考えて,これから自分はどう歩んでいくべきかと考える人も多いのでは。そんな思いを,ぜひトークイン梅津で語って,みんなで共有したいですね。
【学校の様子】 2023-04-20 15:25 up!
摩文仁の丘に向かってます
バスで摩文仁の丘に向かっています。雨の様子と相談しながら,平和セレモニーを判断します。
【学校の様子】 2023-04-20 14:49 up!
那覇空港到着しました
那覇空港に無事到着しました。残念ながら大雨の模様ですが,ここからの天気回復を祈りましょう。思い通りにいかないのも自然の証。事前に学習してきた平和学習を思い出し,こうやってみんなで修学旅行に行くことができている事実に感謝して,本日の学習に心を込めましょう。そして楽しみましょう。
【学校の様子】 2023-04-20 13:52 up!
沖縄に向けて飛行機出発です
ANAと「鬼滅の刃」コラボモデルのかっこいい飛行機で,いよいよ沖縄へ出発です。
【学校の様子】 2023-04-20 11:09 up!
手荷物を預けています
11時出発の予定なので,少しリラックスできる時間があります。こんな時間もけっこう楽しい時間です。空港にはいろんなものが販売されていますが,今は我慢ですね。
【学校の様子】 2023-04-20 10:14 up!
大阪空港到着です
大阪空港到着です。いよいよ沖縄へ。飛行機があまり揺れませんように!
【学校の様子】 2023-04-20 09:29 up!
各バスの様子
みんなワクワクしている様子がうかがえます。沖縄の雨雲を動かすくらいのパワーで!!
【学校の様子】 2023-04-20 09:11 up!
修学旅行団 出発しました!
生徒集合完了を確認し,無事に出発しました。大阪空港に向かい,那覇空港を目指します。1日目は,平和学習でひめゆり平和記念資料館を訪れます。
【学校の様子】 2023-04-20 08:42 up!