![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:60 総数:281814 |
3年 理科「植物の育ち方(1)たねまき」
ゴールデンウィーク前に、ホウセンカのたねを植えました。そして、ゴールデンウィークが明けて、植木鉢を見てみると、芽が出て、葉がついていました。この葉が子葉だということを学びました。また、タブレットで写真を撮り、成長の記録もつけています。この後、ホウセンカはどのように成長していくのか、子どもたちはとても楽しみにしていました。
![]() ![]() ![]() 1年 体育「短距離走」![]() ![]() 2年 体育「鉄棒遊び」![]() ![]() ![]() 5・6年 部活動体験2![]() ![]() ![]() 次の部活動体験も楽しみにしています。 5・6年 部活動体験1![]() ![]() ![]() 子ども達は少し緊張している様子でしたが、上級生の指示に従って部活動の体験をしていました。 春季総合体育大会
本日、陸上競技部・卓球部・野球部の試合が行われました。選手たちはそれぞれの部活でこれまでの練習の成果を発揮しようとベストを尽くしました。選手の皆さんお疲れさまでした。保護者の皆さま、本日も送迎やご声援をありがとうございました。
※野球部は、4日岡崎球場でベスト8をかけた試合が行われます。 ![]() ![]() 6年生 家庭「朝食から健康な1日の生活を」
家庭科の学習で「理想の朝食」を考えました。
3つのスイッチを入れるために、何が必要か考えました。黄・赤・緑の食べ物がどれくらい入っているのか、発表し改善案を出し合い、理想の朝食を考えることもできました。次回は調理実習を行います。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語「漢字の音と訓」![]() ![]() 2年 算数「たし算とひき算」![]() ![]() ![]() 5年 算数「体積」![]() 紙テープで作って「何人ぐらい入れるのだろう?」「ということは教室は何㎥?」と疑問を持ちながら学習しています。 |
|