![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:74 総数:443206 |
リレー
5年生
リレー 運動場から、子どもたちの歓声が聞こえてきます。 5年生の子どもたちが、リレーをしていました。 5年生にもなると、バトンの受け渡しがスムーズです。 回を重ねるたびにタイムも伸びていました。 ![]() ![]() 道徳
6年生
道徳の学習をしていました。 教材分をもとに、自分なりの意見を考え、 グループで交流していました。 グループの意見を聞き、考えを深めていました。 ![]() ![]() リレー
2年生 リレー
1年生がてつぼうをしている横で 2年生の熱い声援が聞こえてきました。 4チームに分かれ、リレーをしていました。 輪っかのバトンをうまく受け渡したり、コーンをクルッと回ったり・・・ 一生懸命、走って、バトンをつないでいました。 ![]() ![]() ![]() てつぼうあそび
1年生
青空のした、てつぼうあそびをしました。 準備体操をしっかりとして、技ごとに分かれ、 自分のできる技に挑戦しました。 だんだんとできる技が増え、喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() 世界の中の国土
5年生
社会科の学習で、世界の大陸や国の位置、海に囲まれている 多数の島からなる国土など・・・。 地図帳をひらいて、調べています。 それぞれの国土の特色をこれから詳しく調べていきます。 ![]() ![]() ことばあつめ
5組の国語の学習です。
ことばあつめをしてました。 子どもたち一生懸命考えて、思いついたことばを みんなの前で発表していました。 みんなでつくったこいのぼり ゆうゆうと泳いでいます。 ![]() ![]() 文字をつかった式
6年生
算数の学習で文字と式の学習をしています。 2つの量の関係性を見出し、Xやyの記号を使って、 式に表したり、その式をつかって答えを求めたりしていました。 ![]() ![]() 地図記号
3年生
社会科の学習で、校区にどんな施設などがあるのかについて 学習をしています。 地図記号について学習を始めました。 記号を見て、どんな施設のことを表しているのか 興味深く考えていました。 ![]() ![]() 外国語科
6年生
外国語科の学習を進めています。 今回は、This is me.の単元で、 出身地の言い方や得意なことを伝える表現を 学習していきます。 ![]() ![]() 虫メガネをもって![]() ![]() ![]() 運動場のアジサイの丘あたりを 虫メガネをもって、生き物や植物を観察していました。 夢中になっていました。 きれいなお花やテントウムシなどを見つけ、 虫メガネでじっくり見ていました。 |
|