![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:510263 |
1年生 図画工作科「ひもひもねんど」
今日は粘土でひもやまるを作りました。
「先生見てみて、めっちゃ長いひも作った。」と自信満々に 見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】春の楽しみ![]() ![]() ![]() 今日の給食<4月28日(金)>
今日の献立は、
〇ごはん 〇牛乳 〇鶏肉の塩こうじあげ 〇切干大根の煮つけ 〇みそ汁 でした。 <鶏肉の塩こうじあげ>は、今月の新献立です!鶏肉を塩こうじにつけることで、肉がやわらかくなり、普通のから揚げと比べてふっくら、ジューシーになります。子どもたちは、「毎月食べたいくらいおいしい!」「もっと食べたかった!」「月曜日も食べたいな。」と言いながら嬉しそうに食べていました。 月曜日の給食は<ポークカレー>です。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 【4年生】体育 マット運動2
練習の場でいろんな技をたくさん練習しています。
![]() ![]() ![]() 【4年生】絵の具でゆめもよう![]() ![]() ![]() 【4年生】体力テスト「20mシャトルラン」![]() ![]() 【4年生】みんな遊び![]() なんでもバスケットをして楽しみました。 【4年生】外国語活動![]() いろいろな国のあいさつを知ったり、友達の好きなものを尋ねたりしました。 調理の様子<4月27日(木)>
「あげたま煮」と「だいこん葉のおかかいため」の調理の様子です。
![]() ![]() 今日の給食<4月27日(木)>![]() 〇麦ごはん 〇牛乳 〇あげたま煮 〇だいこん葉のおかかいため でした。 「あげたま煮」は、卵や油あげがふわふわで、おいしかったですね。「ごはんと一緒に食べるとおいしい!」「卵が特においしい!」と言いながら味わって食べていました♪ 明日の給食は「鶏肉の塩こうじあげ」です。お楽しみに! ![]() |
|