![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:528555 |
4年 道徳![]() ![]() 4年 書写![]() ![]() 始筆の筆遣いに気を付けて、バランスよく書くことができました。 みんな集中して真剣に取り組んでいました。 3年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 毎日、朝と夕方に立ってくださっていることや、それをボランティアで活動していることなど、たくさんのお話を聞かせてもらいました。 気になることを質問をしたり、聞いたことをメモしたりする姿もたくさんありました。 これからの学習にもつなげていけるといいですね。 花いっぱいになあれ![]() ふたばサークルのみなさん いつも季節を目や肌で感じさせていただきありがとうございます♪ 5月9日(火)「ベーコンとポテトの変わりオムレツ」
5月9日(火)は、パン献立の給食で、
●コッペパン(国内産小麦100%) ●牛乳 ●ベーコンとポテトの変わりオムレツ ●トマトスープ でした。 「ベーコンとポテトの変わりオムレツ」は、卵で具を 包まずに作りました。 ホクホクのじゃがいも、ベーコン、卵の組合せが美味しく、 パンとの相性もピッタリでした。 子どもたちに好評で、たくさんの子がおかわりをして くれていました。 ![]() 1年 交通安全教室![]() 登下校の安全について学習しました。 道路のどこを渡ればよいか真剣に聞き、実際に体育館の中で 横断歩道の渡り方「手をあげ合図をして右左を見て」を 意識して歩くことができました。 4年 体育(リレー)![]() ![]() ![]() バトンパスの仕方や走順の工夫をグループで話し合いました。 これからタイムが縮まっていくのが楽しみです。 学校沿革史
学校沿革史を掲載しました。
1年 図書館へいこう![]() 学校司書の先生に図書館の使い方を教えてもらい 本を借りることができました。 しずかに自分が読みたい本を選ぶことができました。 これからたくさんの本と出合うことが楽しみです。 おひさま学級 体育科 体を動かそう![]() ![]() しっぽとりや玉投げ大会を楽しみました。 |
|