![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:181 総数:754337 |
サッカー部 春季体育大会
春季大会は京都御池中学校と対戦し、0−6の敗戦。
勝つことの難しさを身をもって経験した貴重な大会になりました。 夏季大会に向けて、闘えるチームになるために日々の練習に取り組み、自分自身に向き合ってレベルアップします。 サッカー部の夏季大会の活躍に期待しておいてください。 ![]() ![]() ![]() バレーボール部 春季体育大会
変化の中、自分たちの目標に向かって頑張ることができた春の大会になったのではないでしょうか。
この大会を通してチームとして1人1人としてできたこと、この大会を通して感じたチームの課題。 次の夏の大会では、全員で目標を達成しましょう。 ![]() ![]() ![]() バスケットボール部 春季体育大会
4月30日に1回戦が行われました。対戦相手は修学院中学校でした。
相手の速い攻撃に食らいつきながら、シュートを重ねたのですが、惜しくも敗退しました。 ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部 春季体育大会
個人戦は4月29日に予選があり、予選1位を含め3ペア(O・Hペア、F・Wペア、N・Sペア)が5月3日の京都市大会に出場しました。
O・Hペアは夏季大会のシード権を獲得しました。 団体戦は5月3日に1回戦、2回戦がありともに3−0で勝利しました。 5月5日にベスト8をかけて修学院中学校と対戦しましたが、惜しくも敗れ、結果は「ベスト16」で春季大会を終えました。 ![]() ![]() ![]() 野球部 春季体育大会
ベスト16で新人戦の京都チャンピオンである洛南中学校にあたりました。
前半は作戦通りの試合運びで勝っていたのですが、あとアウト9個のところで練習・体力不足もあったのか、負けてしまいました。この反省を夏季大会に生かしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 女子バドミントン部 春季大会
女子バドミントン部春季大会の結果は、3日の個人戦では、3ダブルス3シングルスが全市決勝大会に進みました。4日の団体戦では、接戦の末ベスト8に進出し、夏季大会のシード権を勝ち取ることができました。
プレッシャーのかかる中でしたが、仲間や保護者の応援の拍手を受けて無事乗り越えることができました。 予選とは違うレベルの試合を見ることで、それぞれが刺激を受け、3年生にとっては最後の大会である夏季大会に向け、自分たちの課題を見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() 男子バドミントン部 春季大会
4月29日(土)ブロック予選が洛星中学校にて行われました。
ダブルス5ペア、シングルス8人がエントリーし、そのうちダブルス4ペア、シングルス4人が全市決勝トーナメントに進みました。団体戦も2位通過で予選突破することができました。 5月3・4日(水・木)全市決勝トーナメントが伏見港公園体育館にて行われました。 団体戦 1回戦 VS 洛星中 0−2 ベスト8 個人戦 シングル 2年MR君 1回戦敗退 3年YY君、AK君 2回戦敗退 ベスト32 1年IS君 3回戦敗退 ベスト16 ダブルス 3年SM君、NT君ペア 1回戦敗退 3年HM君、YR君ペア IH君、HY君ペア 2回戦敗退 3年KN君、KK君ペア 1回戦 VS 2−1 2回戦 VS 2−0 3回戦 VS 0−2 ベスト4 たくさんの応援ありがとうございました。夏季大会も期待しています。お疲れ様でした! ![]() ![]() ワンダーフォーゲル部踏査競技会に参加しました![]() ![]() ![]() 総合運動部 剣道の部
春季大会個人戦で、2年Nくんが優勝、2年Oくんがベスト8という成果を収めました!
出場生徒全員、一生懸命頑張っていたようです! 今後も皆さんの活躍を応援しています! 引率頂いた保護者の皆様もありがとうございました!!! 卓球部 春季体育大会
4月29日(土)春季総合体育大会卓球個人の部ブロック予選が大宅中学校で行われました。
男子8名、女子6名がエントリーし、そのうち男子3名、女子5名がベスト16以内に入り、5月3日(祝)に山科中学校で行われます全市決勝大会に進みました。 4月30日(日)伏見港公園体育館で行われました春季総合体育大会卓球団体の部に参加しました。男子はベスト16、女子は優勝という結果を得ました。今大会では、久しぶりに保護者の観戦も認められ、保護者の皆さんや応援に来てくれた卓球部の仲間たちの激励に背中を押され、選手たちは素晴らしいプレイをたくさん見せてくれました。この結果に満足せずに、夏季大会では更に上を目指して頑張りたいという声が選手たちから聞こえてきました。引き続き応援の程、よろしくお願い致します。 【男子】 1回戦 対桃陵中 3−1〇 2回戦 対樫原中 3−1〇 3回戦 対音羽中 2−3● 【女子】 1回戦 対松原中 3−0〇 2回戦 対近衛中 3−2〇 準々決勝 対伏見中 3−2〇 準決勝 対桂川中 3−0〇 決勝 対山科中 3−2〇 ![]() ![]() ![]() |
|