![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:72 総数:470999 |
5月行事予定公開授業週間
5月8日(月)春季大会やレジャーなどそれぞれの過ごし方があった連休もあっという間に終了し、学校がスタートしています。本日より12日まで公開授業週間を予定しています。コロナの活動制限も変化し、お子達の様子や普段の授業の様子を見ていただける機会ですのでたくさんの見学をお待ちしています。昇降口に案内表示と受付がございますのでよろしくお願いします。
![]() ![]() 5月の言葉
「5月の風と 木々の新緑を 心地よいとか 美しいとか 感じるゆとりが 僕にはある」
だんだんと温かくなってきました。新緑が美しく心地よい風が吹く季節になってきました。5月になった今、自分自身について考えてみましょう。新しい環境での日々の生活で、忙しさに追われるとき、自分自身を見失ってしまうことがあります。そんな時は、一度立ち止まって自分自身と向き合ってみましょう。向き合うことでゆとりが生まれ、本当の想いや目標が鮮やかに思い返されるのではないでしょうか。そして、前向きな気持ちで生活が送れるのではないかなと思います。さー。頑張ってる君。焦ることなないよ。一旦、立ち止まり、周りの景色や自身の生活の中から、ゆっくりとした時間を感じくださいね。 ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部 春季大会報告
4月30日(日)
西ノ京中学校にて、男子バスケットボール部が向島東中学校との初戦を迎えました。試合開始序盤から自分たちのペースで試合を進め、前半を大きくリードします。後半に入っても気を緩めることなく、堅い守りからの速攻で得点を重ねていき大差で勝利を収めることができました。礼儀正しく、とてもさわやかなチームの雰囲気が印象的でした。次の試合も自分たちがやりたいバスケットボールができるように準備をしてください。 ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 春季大会報告
4月29日(土)八条中学校にて、個人戦の予選がありました。リーグ戦の結果、朱雀中学校の3ペアが1位、2位、4位で予選を通過し、4日に行われる市大会に出場します。日ごろの成果を十分に発揮できるよう、高い目標に向かってがんばって下さい。
![]() ![]() 学級旗制作!![]() ![]() 春季大会間近です。![]() ![]() 2年総合学習【仕事調べ FINAL】
先週の班内発表で選出された2名が、クラス全体の前で発表してくれました。原稿を見ることなく、顔を上げて堂々とした発表でした。それぞれが調べた仕事の魅力も伝わるように工夫して話をしてくれていました。
![]() ![]() ![]() さわやかな季節です![]() ![]() ![]() 早いもので1ヶ月が過ぎようとしています。
4月28日(金)おはようございます。今日も生徒会の皆さんが挨拶をしてくれています。始業式や入学式、新入生歓迎会や認証式とあっという間に4月が過ぎようとしています。新型コロナウイルスの感染拡大も落ち着きを見せ、学校での活動が順調に進んでいることにほっとしています。5月も様々な行事を予定しています。自分を成長させる日々を送って下さい。
![]() ![]() |
|