![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:60 総数:281814 |
春季総合体育大会
本日、陸上競技部・卓球部・野球部の試合が行われました。選手たちはそれぞれの部活でこれまでの練習の成果を発揮しようとベストを尽くしました。選手の皆さんお疲れさまでした。保護者の皆さま、本日も送迎やご声援をありがとうございました。
※野球部は、4日岡崎球場でベスト8をかけた試合が行われます。 ![]() ![]() 6年生 家庭「朝食から健康な1日の生活を」
家庭科の学習で「理想の朝食」を考えました。
3つのスイッチを入れるために、何が必要か考えました。黄・赤・緑の食べ物がどれくらい入っているのか、発表し改善案を出し合い、理想の朝食を考えることもできました。次回は調理実習を行います。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語「漢字の音と訓」![]() ![]() 2年 算数「たし算とひき算」![]() ![]() ![]() 5年 算数「体積」![]() 紙テープで作って「何人ぐらい入れるのだろう?」「ということは教室は何㎥?」と疑問を持ちながら学習しています。 5年 家庭科「家庭科室探検」![]() ![]() フライパンや鍋、茶わん、はしなど調理実習で使うものやテーブルの使い方を確認をしました。 子ども達は、これからの実習がとても楽しみな様子です。 春季総合体育大会
29日に引き続き、春季総合体育大会にバレー部と卓球部が参加しました。バレー部は、2回戦で強豪校と対戦しました。相手チームのパワーに圧倒されながらも、自分たちのプレーを心がけましたが敗戦となりました。卓球部は、団体戦で1・2回戦を勝ち上がり、ベスト8をかけて戦いましたが、惜しくも敗戦となりました。選手の皆さん連日お疲れさまでした。また、保護者の皆さまも連日温かいご声援をありがとうございました。
![]() 前期課程3・4組 こいのぼり完成![]() ![]() ![]() 今日、オープンスペースに飾りました。 下校の時、早速6年生の生徒も気づいて見ていました。 「みんなのキラキラこいのぼり」という名前は、ファーストステージのテーマから名付けました。 大階段の上からも下からも両面見ることができますので、ぜひ、見てください。 5月いっぱい、飾りたいと思っています。 春季総合体育大会![]() ![]() 春季総合体育大会
本日、バレーボール・卓球・ソフトテニスの試合が行われました。それぞれの競技で選手たちが全力でプレーする姿が見られました。バレーボール部は一回戦を勝ち、明日二回戦が行われます。卓球部は、全市大会の出場権を1名が得ました。ソフトテニス部は、全市大会につながる敗者復活戦に挑むペアもありました。選手の皆さんお疲れさまでした。また送迎や応援いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
※明日予定の野球部の試合は、延期となりました。 |
|