![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:76 総数:431162 |
2年生 1年生となかよくなろう!![]() ![]() 同じグループのメンバーを確かめて,自己紹介をしたり,その場でできる遊びを考えたり・・・。2年生がしっかりとリードして,進めていくことができました。「さすが,2年生!」と,成長を感じました。 ★5月8日(月)今日の給食![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★ひらてんの煮つけ ★こんぶ豆 ★フルーツ寒天 こんぶ豆はスチームコンベクションオーブンでゆでた大豆とこんぶを調味料といっしょにじっくりと煮こんでいます。 ゆでた大豆とこんぶをいっしょに入れて煮こむことでこんぶのうま味がしみこんでおいしく食べることができました。 給食時間には給食室の前でこのようなブラックボードを置いて給食の紹介をしています。 ![]() ★5月8日(火)今日の給食![]() ★ごはん ★牛乳 ★チキンカツ ★ソテー ★みそ汁 今日はこどもの日の行事献立でした。 チキンカツは給食室で鶏肉に下味をつけて衣をつけてから揚げています。 サクサクとしたチキンカツに給食室で作った手作りのソースをかけて食べました。 チキンカツは児童たちに人気した。 ふぉ〜ゆ〜4年生 〜お誕生日会〜![]() ![]() ![]() ふぉ〜ゆ〜4年生 〜体育 リレー〜![]() ![]() ふぉ〜ゆ〜4年生 〜理科 春の生き物の変化を調べよう〜![]() ![]() ![]() ふぉ〜ゆ〜4年生 〜憲法朝会〜![]() ![]() ![]() ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 折れ線グラフをかこう2〜![]() ![]() ![]() 【5年生】視力検査![]() 目を押さえすぎないように気を付けながら検査を受けていました。 【5年生】外国語の授業![]() ![]() 自分の名前やスペル,好きな動物などについて英語で話しながら,様々な対話の仕方を学んでいます。 |
|