京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up53
昨日:59
総数:664022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)砂リンピック2025 予備日28日(火)  11月12日(水)就学時健康診断

【4年生】こんなところが同じだね

画像1
今日から本格的な学習が始まりました。

国語では伝え合う力を育成するために、友達と自分の共通点を見つける学習をしました。

見た目の共通点ではなく、見えない所を見つけるようにしたことで、

「好きな色は?」
「今日は何時に起きた?」など、

共通しそうな質問を考えて話し合う姿が見られました。

学校経営方針

入学式

画像1
画像2
画像3
 新しい1年生が入学してきました。

 緊張しながらも笑顔で入学式をする様子が見られました。

 困ったときはみんなが助けてくれます。

 明日からも元気に登校してきてください。

着任式・始業式

画像1
画像2
 今日から新年度スタートです。

 子どもたちは新しい出会いに胸を躍らせて登校している様子が見られました。

 着任式で新しい先生との出会い、始業式後には新しいクラスメイトとの出会い。

 素敵なスタートとなりました。

学校評価結果等

学校評価結果等

4月10日(月) 着任式 始業式

児童のみなさん、春休みがもうすぐ終わりますね。
新学期に向けて、準備はできていますか?
先生たちも新学期に向けて、準備をしています。
10日(月)みなさんに会えるのを楽しみにしています!

10日(月)いつも通り集団登校で来てください。

     ※体育館で式を行いますので、教室には入れません。
      時間になるまで運動場で待っていてください。

     持ち物・・・うわぐつ・お手紙などをもって帰るかばん

     ※ランドセルや手さげかばんなどは自由です。
     ※11日(火)からはランドセル・ランリュックでの
      登校となります。

     下校時間は2〜5年生は9時半ごろ
          6年生は入学式準備等がありますので
          10時半ごろの予定です



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 1年:視力検査
クラブ
5/9 1年:交通安全教室
2年:聴力検査
5/10 銀行振替日(1回目)
眼科健診
放課後まなび教室説明会
5/11 1年:聴力検査
5/12 5年:花背山の家
5/13 5年:花背山の家
女性会:カーネーションづくり
5/14 5年:花背山の家
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp