![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:38 総数:283548 |
6年 机いすの高さを変えよう
体が大きくなりました。これまで使っていた机やいすがとても小さく感じます。
そこで、体の大きさに合わせて机やいすの高さを調節しました。 これでより集中して授業に臨めるようになるでしょう! ![]() 6年 最高学年としての役割
6年生は1年間学校のリーダーとして多くの仕事を任されます。
先週は入学式準備や入学式片づけをしました。 テキパキとした動きがさすがでした! そして今週は、町別集会。 多くの子どもが町班長・副班長としての役割を果たしました。 これからも花園小学校のリーダーとしての役目を立派に果たしてくれると思います! ![]() ![]() 4年生スタートしました!準備も頑張っています!
学校が始まって1週間が経過しました。
子どもたちも新しい教室づくりに取り組んでいます。丁寧に字を書こうという思いがひしひしと伝わりました。素敵です! 1年間よろしくお願いします! ![]() ![]() 初めての給食![]() ![]() ![]() R5 学校沿革史R5 学校づくり全体構想図R5 学校経営方針令和5年度 第66回入学式
令和5年度の入学式を行いました。今年度は32名の1年生が入学しました。2年生がお迎えの言葉を言ってくれました。ほどよい緊張感の中入学式を無事に終えることができました。
![]() ![]() 令和5年度 始業式
校長先生から今年度頑張ってほしいこと、「学習に励み、体を鍛え,豊かな心を育みましょう」という話を子どもたちは、真剣な表情で聞いていました。
![]() 令和5年度 教職員着任式
管理職着任式に引き続き、教職員の着任式も行いました。新6年生がお迎えの言葉を言ってくれました。
![]() ![]() |
|