京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up48
昨日:122
総数:307419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童のための就学時健康診断を,11月13日(水)の午後に実施いたします。

なにが 生まれてくるかな

 長い休みが明け,今日からまた元気に登校する姿が見られました。

 お休みの間にしたことや行ったところなど,みんなのお話を聞いていると楽しかった様子が伝わってきました。

 1組の図工の学習では,「ふしぎなたまご」をつくりはじめました。

 たまごの中から何が生まれて,どのようなものが広がっているのか・・・

 たまごはどんな形か・・・

 自分で想像してつくりました。

 今日はたまごを描いて,はさみを使って割れた様子を表現しましたね。

 次の学習では何が生まれてくるのか・・・楽しみです!

 

〈お知らせ〉 
 予定表の11日(木)の下校予定時刻に間違っていました。

 誤)3時30分頃
     ↓
 正)2時30分頃

 申し訳ございません。ご確認のほどよろしくお願いいたします。
画像1

6年生 Happy Days18日目

画像1
画像2
画像3
5月8日 Happy Days18日目

小学校生活最後のゴールデンウイークが終わりました。

6年生は、全てのことが「小学校生活最後」です。

小学校生活最後の…

改めて一つ一つの行事、一時間一時間の授業を大切にし、

子どもたちと最高のHappy Daysを創っていきたいと思います。

さぁ、ゴールデンウイーク明けの子どもたちはどんな様子だったのでしょうか。

社会科では、今日から新しい単元の学習がスタートしました。

日本国憲法、国の政治のしくみ、選挙などについて学んできました。

今回は、「市役所や市議会」についてです。

「私たちの暮らしを実現していくうえで、だれがどのように話し合っているのか。」

身近な生活に関わる学習です。

今日は、「理想都市を作ろう」をテーマにどのようなまちで暮らしたいのかを話し合いました。

「子育てに関わる費用がサポートされるまちがいいな。」

「困ったときに、すぐに相談できる人や場所があるようなまちがいいな。」

「道路や建物などが誰でも使いやすくなっているまちがいいな。」などなど

色々な意見がでました。

これからの学習で、どのように実現されるのかを探究していきます。

あさがおのたねをうえました!

画像1
3・4時間目の生活科の学習で、あさがおの種を植えました。
2年生が1年生の時に育てたあさがおの種です。

最初に植え方を教室で勉強し、いよいよ実践!!
子ども達は人差し指の第一関節くらいの深さの穴をあけて
一粒一粒丁寧に植えることができていました。

できた人から水やりです。
「おおきくなあれ」と早く花が咲いてほしいなという気持ちを込めて水やりができていました。
元気におおきく育ってほしいですね。

明日の図画工作の学習では、「やぶいたかたちからうまれたよ」をします。
図工用のり、新聞紙、包装紙、色紙などを持たせてください。
明日も元気に登校しましょう!

5×smile NO.17

画像1
新しい一週間のはじまりです。

GW,それぞれ良い休日を過ごせたようです。
昨日は雨が降っていて,今日も少しどんよりとした天気でのスタートでしたが,子どもたちは元気いっぱいに登校してきてくれました。ありがとう!
ゆっくりスタートしていきましょう!

今日は聴力検査など,朝から大忙しでした。
テキパキと行動してくれて,とっても助かりました。

音楽の学習では,ビリーブのテストがありました。
みんな下のパートを上手に歌えるようになりましたね。

歌声が重なったとき,とっても気持ちがよいですね。
今後も歌声を響かせて,素敵な音色を聞かせてほしいです。

今日からスタートの単元の学習もありました。

体育「リレー」や国語「見立てる」など,さまざまな学習を新たな気持ちで取り組んでいきましょう♪

今週からまたよろしくお願いします!

明日も子どもたちの登校待っています!

今日もSmileありがとう♪

ぜん力で たのしもう!

 今日の体育の学習では,各クラスで遊具の使い方について確認しました。

 安全の学習でも確認しましたが,使い方と気を付けることを再度確認し,遊具で遊びました!

 2年生から2段目まで使えるようになった総合遊具がとてもうれしいようで,

 「見てみて!」「こんなこともできるよ!」と各々の楽しみ方をしていました。

 うんていは休み時間に頑張って練習する子もいて,手にできたマメを痛がる様子も見られました。

 安全に楽しく遊具であそんでほしいと思います。


 本日で家庭訪問期間が終わりました。お忙しい中,お時間いただきありがとうございました。

 明日より連休に入りますので体調に気を付けて,楽しんでくださいね!

 休み明けにいろいろなお話を聞けることを楽しみにしています♪
画像1

いくつといくつ

画像1
算数の授業では「いくつといくつ」という単元を勉強しています。
今日は、7はいくつといくつに分けられるかを学習しました。
子ども達は数図ブロックを動かし、6通りの分け方を見つけることができました。
「あ!違う分け方も見つけた!」というひらめきの声や、「んー、むずかしいなあ」と悩みながら数図ブロックを操作している人もいました。
次は8の分け方をします。頑張りましょう。

明日から5連休です。どんなことをして過ごしますか?
休み明け、たくさんお話を聞かせてくださいね。
また、8日の月曜日は生活科の時間にあさがおを植えます。
水やり用の500mlのペットボトルを忘れずに持ってきてください。

5×smile NO.16

画像1
画像2
画像3
今日は子どもたちが楽しみにしていた田植えの学習でした。

学校に着くや否や「先生,体操服にきがえますか!?」とやる気満々の様子。

今日はたくさんの先生にお手伝いいただきました。
田植えの準備をしてくださった地域の先生をはじめ,一緒に学習に参加し,サポートしてくださった先生方。ありがとうございました!

子どもたちは,どんな稲を植えるのかどきどきわくわくしていました。

稲の登場・・・子どもたちから「わー!」という嬉しそうな声が聞こえてきました。
一人ひとりに稲を渡すと,とってもにっこり。
大事そうに抱える姿が見られました。

田んぼは広く,子どもたちもより一層やる気が入りました。
5年生のみんなで,田んぼ一面に稲を植えていきました。

1時間程度の活動でしたが,子どもたちは終始笑顔でした。

冷たい泥が気持ちよかったですね。

また,お米になるまでの大変さや学習に取り組むことができるありがたさを実体験を通して再度知ることができました。

泥だらけになった足も,川の水で洗いながします。
お米ができるためには素晴らしい自然の命がなければできません。
子どもたち一人ひとり,自然や感謝を感じながら,学習に取り組むことができました。

秋の学習も楽しみですね。本当にありがとうございました。

学校に帰ってきてからも,疲れているかと思いきや,学習に真剣に取り組む姿が見られ,さすが5年生だと感じました。

今後も5年生とともに,担任たちも楽しみながら学習を行っていきたいです。


明日からGWです。良い休日をお過ごしください。

今日もSmileありがとう♪

6年生 Happy Days 17日目

画像1
画像2
画像3
5月2日 Happy Days 17日目

家庭訪問へのご協力、ありがとうございます。本日もよろしくお願いします。

今日は朝から国語科の「聞いて考えを深めよう」の最終時間でした。

学習の始めには、意見を出し合う話し合いでしたが、今日は考えを深め合い、新たな考えを創り出す話し合いになりました。

話し合いの質が上がりましたね!!

算数科では、式の意味を考え、図と結び付ける学習です。

どうしてその図を表しているのか?

自分の言葉でより分かりやすく説明する工夫をすることができました。

さて、今日は何といっても4時間目!!

まずは、子どもたちからの熱い思いを受け、バディを決めるくじ引をしました。

これから1年間、共に学び、過ごしていく、大切な相方です。

発表が待ち遠しいですね!

その後は、総合の学習「Happy Birthday〜命の理由〜」です。

なぜ、日本は戦争をしたのか?

当時の日本政府は、国民は、戦争を望んでいたのでしょうか?その背景は?ねらいは?

わたしたちの住む日本の過去を正しく知り、未来へ繋げる学習です。深く深く考えてください。

では、ついにお待ちかねのGWですね。安全に気を付けて、楽しんでください。5月8日、学校で待っています(^^)

こどもの日

画像1
画像2
今日は、こどもの日こんだてで、
■ごはん
■牛乳
■チキンカツ
■ソテー
■みそ汁
でした。

5月5日はこどもの日。行事食としては「ちまき」や「かしわもち」を食べる風習があります。
給食ではこどもたちから人気の献立として、手作りのチキンカツを作りました。
ソースも、トマトピューレやソースを使って手作りしています。
子どもたちからは「めっちゃおいしい〜!」「衣がカリカリだー!」「もっとおかわりほしい!」と嬉しい声が聞こえてきました。

GWのこどもの日には、ぜひおうちで、こどもの日ならではの行事食を楽しんでいただけたらと思います。
それでは、よいGWをお過ごしください♪


〜今日の感想より〜

「チキンカツのからっとしたころもがおいしかったです。ソテーのシャキシャキというしょっかんがよかったです。」(3年)

「チキンカツがおいしかったです。ころもをかむとカリカリ、ゴリゴリなどのいい音が聞こえました。きゅう食ちょうりいんさん、ありがとうございます」(3年)

上手に なったね!

 今週はゴールデンウィークのため2日間で終わりです。

 今日の1組の図工の学習では,前回に続き粘土をにぎってつくりました。

 前回とは違ったものをたくさん作る様子が見られ,みんなの発想力に驚かされました。

 みんなで何をどのようにつくったのか伝えあいもしましたね。

 コミュニケーションの取り方もどんどん上手になっている人も増え,日々成長を感じています。

 明日も元気に学校に来てくださいね!

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp