![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:164 総数:937021 |
いくつといくつかな2
授業の後半では、5個の数図ブロックを使ってゲームを行いました。5個の数図ブロックを分けて、いくつに分かれているのかお友達にクイズを出しました。
![]() ![]() ![]() 社会「世界の中の国土」
社会の授業では、地球儀を使って学習をしています。
世界の主な大陸や海洋と日本との位置関係について話し合いました。また、世界には自分たちのまだ知らない国がたくさんあるということにも気づくことができました。 ![]() ![]() いくつといくつかな1
算数の学習で4はいくつといくつに分かれるのかを学習しました。数図ブロックの使い方もばっちりでした。
![]() ![]() ![]() 雲はどうなったかな?
時間を変えて写真で撮った空の様子を比較して考察しました。
雲の様子をしっかりと見て考える姿が素晴らしかったです。 ![]() ![]() パワーアップ体操2
早速考えた体操を実行!!
友だちと協力もしながら自分だけのパワーアップ体操を作成中です。 これからどんどんパワーアップしていって欲しいです!! ![]() ![]() ![]() パワーアップ体操1
体育科の学習で「パワーアップ体操」を考えました。
自分の体力を向上するために必要な要素は何かをしっかりと考え、自分だけの「パワーアップ体操」を作りました。 ![]() ![]() ![]() 体ならしの運動![]() この日はドンじゃんけんをしました。 図画工作![]() 濃かったり薄かったり、太かったり細かったり、いろいろな工夫が見られました。 作品完成が楽しみです。 社会![]() 体育![]() 4年生のころぶりですね。 たくさん走って跳ぶために事前に役割分担をすすめています。 今年は担任と体育です!先生はとても楽しみです、よろしくお願いします! |
|