![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:106 総数:642028 |
春季大会 バスケットボール
4月30日 春季大会バスケットボールの
予選リーグが行われました。 京都橘中との対戦で 70対8で勝利し 次の試合へと勝ち進みました。 次の対戦も力を出し切り 勝利をつかんでください。 ![]() ![]() 春季大会 ハンドボール 予選リーグ
4月29日30日 男子と女子のハンドボール部、
春季大会の予選リーグが行われました。 4/29 男子 vs洛星 21-16 勝ち vs東山 21-20 勝ち 女子 vs神川 19-8 勝ち 4/30 男子 vs下鴨 26-7 勝ち 女子 vs洛西 29-9勝ち 男女共に勝ち進み決勝トーナメントへ進出しました。 ![]() ![]() 春季大会 ソフトテニス(団体戦)
4月30日(日)
女子ソフトテニスの春季大会の団体戦が 四条中テニスコートで行われました。 団体戦1日目、 1回戦 VS下鴨中 3−0で勝利。 2回戦 VS桃山中 2−1で勝利。 1日目が終了し、BEST16進出です。 次もこの勢いで頑張ってください。 ![]() ![]() 春季大会 ソフトテニス(個人戦)
4月29日(土) 女子ソフトテニスの春季大会の
個人戦が四条中テニスコートで行われました 出場4ペア中3ペアが決勝トーナメント進出となりました。 ![]() ![]() 春季大会 ラグビー部 予選リーグ
部活動の春季大会が始まりました。
4月28日29日の二日間で ラグビー部の春季大会が行われました。 予選1試合目は、西京極中を相手に107対7で 予選2試合目は、合同Aチーム相手に82対7で 終始四条中ペースで試合を進めることができ 勝利しました。 次回は5月13日に宝ヶ池グラウンドで行われます。 次戦でも四条中の良さが出るようにがんばってください ![]() ![]() 修学旅行保護者説明会
4月28日(金)16時より
修学旅行保護者説明会 を行いました。 3年生は,5月30日〜6月1日に2泊3日で 信州方面へ修学旅行に行きます。 今日は,3年学年主任から行程や持ち物などについての 説明がありました。 また,ペンション,体験内容などの 現地の写真を見てもらい,取組内容の説明をしました。 子どもたちにとって有意義な修学旅行となるよう ご協力よろしくお願いいたします。 保護者説明会へのご参加ありがとうございました。 ![]() 4月28日 春季総合体育大会激励会
4月28日(金)
6限に体育館で春季総合体育大会の 激励会を行いました。 代表選手が入場し,壇上へ上がりました。 各部のキャプテンからの決意表明, 校長先生からの激励の言葉, 生徒会本部代表生徒からの激励の言葉, 校長先生から生徒会長への生徒会旗授与, 選手を代表して選手宣誓の後,選手は退場しました。 いよいよ今週末より,各部の大会がスタートします。 自分や仲間を信じ,最後まで全力を尽くして プレーしてください。四条中学校生の健闘を祈ります。 ![]() 令和4年度「学校評価結果」4月14日 専門委員会認証式
4月14日(金)6限に体育館で
前期専門委員会の認証式を行いました。 各委員を代表して 3年生の5人の生徒が壇上へ上がり、 校長先生から認証状を受け取りました。 各学級で委員になった生徒は、 その場に立ち全校生徒から 大きな拍手をもらいました。 その後、委員代表生徒による決意の言葉、 校長先生からの激励の言葉がありました。 生徒会本部の生徒や委員の生徒だけで 生徒会活動を行うわけではありません。 四条中学校の生徒全員で考え、 みんなで行事に取り組んでいきます。 積極的に学校行事に取り組み、 四条中学校をより良い学校にしていきましょう。 ![]() ![]() 4月11日 新入生オリエンテーション
4月11日(火) 4限と6限に
「新入生オリエンテーション」を 体育館で行いました。 3年ぶりに3学年が一堂に集まり, 令和5年度の新入生を迎え、 3学年がそろった四条中学校がスタートしました。 1年生は吹奏楽部の演奏で入場し, 2,3年の先輩達に大きな拍手で迎えられました。 生徒会代表の「歓迎のことば」に続いて, 2年生と3年生の発表を行い1年生を歓迎しました。 その後,職員紹介DVDをみんなで楽しく見ました。 新入生代表の「決意のことば」は1年生らしく 新鮮な気持ちで中学校生活への決意を語ってくれました。 最後に記念品の学級ボールとポスカを受け取りました。 また、6限には部活動生徒による部活動オリエンテーション を行い、それぞれの部活動の代表者が部活動の紹介を していきました。 新入生の皆さん、新しい学校生活が始まります。 勉強に部活動に充実した中学校生活にしてください。 ![]() ![]() ![]() |
|