★5月1日(月)今日の給食
今日の給食
★麦ごはん
★牛乳
★油あげのチャンプル
★クーブイリチー
今日は沖縄県の郷土料理が登場しました。
沖縄県では豚肉を使った料理やかつおや昆布などのだしを活かした料理が多くあります。
今回給食では削り節で取っただしを使って下味をつけた油あげと野菜,卵を一緒に調理した細切り昆布の戻し汁を使って豚肉・細切り昆布・切干大根・こんにゃくを炒め煮にしたクーブイリチーが登場しました。
どちらのおかずもだしのうま味を味わえ,ご飯によく合うおかずでした。
【給食】 2023-05-01 19:02 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 折れ線グラフ〜
折れ線グラフの読み取りに慣れてきた4年生は実際にグラフをかいてみました。実際にかいてみると意外と点を打つ場所が難しかったようでしたが,授業終わりには「わかった!」の声が多く聞こえていました♪
【4年生】 2023-05-01 18:56 up!
6年生 理科
ものの燃え方の学習で、ものを燃やす働きのある気体について調べました。
火の使う実験も丁寧に安全にして、楽しく学習できています。
【6年生】 2023-05-01 18:55 up!
1年生 国語 図書室へいってみよう
初めて図書室へ行きました!
真剣に本の借りかたや返しかたを聞いています。
【1年生】 2023-04-28 19:19 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜図工 カードで伝える気持ち〜
仕掛けを入れたカードを完成に向けて作っています。内側だけでなく,外側にもいろいろな工夫が見られています!
【4年生】 2023-04-28 19:19 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜晴れの日はみんなでドッジボール〜
今日の昼休みはみんなでドッジボールをしました。クラスも男女も関係なくみんなで楽しくできています♬
【4年生】 2023-04-28 19:18 up!
6年生 外遊び
外遊びをしました。たくさん走っていい汗を流せました。
【6年生】 2023-04-28 19:18 up!
6年生 点対称
点対称な図形のかき方を学習しました。対応する点を見つけることが難しかったようです。これからもたくさん練習するとかけるようになりますよ。また一緒にがんばりましょう。
【6年生】 2023-04-28 19:17 up!
6年生 1年生を迎える会に向けて
1年生を迎える会で披露する出し物の練習をしていました。1年生が喜んでくれるといいですね。
【6年生】 2023-04-28 19:17 up!
6年生 憲法朝会向けて
次週2日(火)に憲法朝会があります。そこで6年生は,学校の代表として人権宣言を群読します。全校児童に伝わるよう,真剣に練習に取り組みました。
【6年生】 2023-04-28 19:17 up!