![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:413873 |
5年 外国語活動 Unit2 When is your birthday?![]() ![]() 今日は色々な文房具についての単語を教えてくれました。 楽しくゲームをして、たくさん英語を話していました! 次も楽しみましょう! 5年 聴力検査![]() ![]() 自分の身体のことを知るのはとても大切なことです。 耳も大切に過ごしていきましょう。 5年 家庭科「私の生活、大発見」![]() ![]() 家庭科室を使ってお茶を入れる調理実習をしました。 初めての調理実習でわくわくどきどきしながら、協力しておいしいお茶を入れることができました。最後はみんなでほっこりお茶会をして片付けもばっちりでした! また、調理実習をみんなで楽しみたいと思います。 5月2日(火)の給食![]() ![]() 今日は、子どもの日の行事献立です。人気のあるチキンカツに手作りの甘辛いソースをつけて食べました。 春キャベツをたっぷり使ったソテーは、「キャベツがあまくておいしかったです。」「キャベツがしゃきしゃきしていました。」「チキンカツと順番に食べるともっとおいしかったです。」とよく味わって食べていました。 5月1日の給食![]() ![]() 今日は、沖縄料理の給食でした。『油揚げのチャンプル』の「チャンプル」は「混ぜ合わせたもの」という意味があります。今日は、油揚げと、にんじんやもやしなどの野菜で作りました。 『クーブイリチー』は、「クーブ」が昆布、「イリチー」は炒め煮という意味があります。食物繊維・ミネラルが豊富なこんぶと、ビタミンB1やビタミンB2が多い豚肉を使っていて沖縄の長寿料理の一つとしても有名です。 5月の食育掲示は『旬のよさを知ろう!』です。旬のよさを知り、季節のおいしいものを味わって食べてほしいと思っています。 |
|