![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:418831 |
3年 校区探検
3年社会「私たちの町」の学習で校区探検に行きました。晴天に恵まれ、とても歩きやすい気温でした。今回は、双ヶ岡・妙心寺方面に行きました。方角を意識しながら自分たちの町にある施設や場所・町の特徴について調べました。
![]() 6年 オムロファームパーク![]() ![]() ![]() 5年 学習の様子![]() ![]() ![]() 茶葉や水の量を協力して量り、お茶を淹れることができました。 子どもたちは、色や香りを楽しみながら飲むことができました。 3組 さわってみよう![]() ![]() 最初は粉の「ふわふわ」「さらさら」した感触を楽しみました。その中で握ると「キュッキュ」と音がすることや、固まってブロックのようになることに気付きました。 水を加えるとどんどん変わっていく様子に夢中になっていました。 活動の中でたくさんの気付きを言葉にして表現することができました。最後の片付けまでみんなで頑張りました。 6年 音楽室での学習![]() ![]() 今日は「つばさをください」を主旋律と副旋律にわかれて唄ったり、「ラバーズコンチェルト」をパートにわかれて演奏する練習をしています。 畑をきれいにしました!![]() 今年度もおいしい野菜が育てられるように、たくさん伸びていた雑草などをみんなで協力して抜き、畑をきれいにしました。 今年はどんな野菜を育てようかな。今後の学習で相談して決めたいと思います。 4年 算数科![]() 6年 全国学力・学習状況調査![]() ![]() 5年生 学習の様子![]() 実際に1㎤のブロックを積み上げながら体積を測ったり、公式の意味を考えたりしました。 5年生 オムロワールドの様子![]() ![]() 並ぶ見本として、立派な姿勢を見せてくれました。 また、計画委員会の子たちも、早速司会を頑張っていました。 |
|