5月2日(火)の献立 その2
出来上がった「とまとのだご汁」は、トマトの優しい香りと、もちもちとした団子の触感がいい感じに合わさり、食欲をそそられる一品でした。
給食調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます!!
【給食室】 2023-05-02 20:18 up!
6年生 外国語科
【6年生】 2023-05-02 20:18 up!
6年生 算数科
【6年生】 2023-05-02 20:17 up!
5年生 外国語科「アルファベット」
体を動かしながら、アルファベットに慣れ親しみました。
【5年生】 2023-05-02 20:17 up!
4年生 社会科
京都府の地形の様子・人口分布・交通の様子の資料からわかることを考えました。
【4年生】 2023-05-02 20:17 up!
4年生 外国語活動
【4年生】 2023-05-02 20:17 up!
3年生 音楽科
歌詞や音楽から感じたこと、想像したことを膨らませて歌いました。
【3年生】 2023-05-02 20:17 up!
3年生 新出漢字の学習
【3年生】 2023-05-02 20:17 up!
3年生 学校図書館
学校図書館で本を借りて、それぞれ静かに読書をしていました。
【3年生】 2023-05-02 20:17 up!
2年生 図画工作科
ふしぎな卵を想像し、卵から生まれてくるものを描いています。
【2年生】 2023-05-02 20:17 up!