京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up9
昨日:22
総数:487249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4月24日 校内の様子

下校時の1年生の様子です。友だちと仲良く、安全に気をつけて登下校をしていくことができるよう、日々、担任をはじめ、複数の教職員から話をしています。
画像1

4/24 学校生活の様子2

画像1
画像2
画像3
今週もがんばります。

4/24 学校生活の様子

画像1
画像2
画像3
落ち着いてよく頑張っています。

4月21日 校内の様子

画像1
算数科と社会科の学習に取り組むクラスもありました。問題解決の過程を大切に学びをつないでいってほしいなと思います。
画像2

4月21日 校内の様子

画像1
画像2
体育科の様子です。ルールを知り、力いっぱい活動をしてほしいです。

4月21日 校内の様子

画像1
画像2
1年生、下校時の様子です。安全に気をつけて帰ること、続けていってほしいです。

4月21日 校内の様子

理科の学習で、校内の調査活動をしている学年がありました。子どもたちはどんなことに気がつき、どんなことに疑問をもったのでしょうか?今後の学習が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年:『理科の学習』

画像1
画像2
 3年生になって、理科の学習が始まりました。子どもたちは虫眼鏡の使い方を確かめて、中庭やビオトープで生き物を探しました。見つけた生き物は「観察カード」に記入して、色や大きさなどをまとめました。

1年:こうつうあんぜんきょうしつ

山科警察署の方に来ていただき、安全な道路の歩き方を教わりました。
画像1
画像2

1年:きゅうしょくとうばん

画像1
画像2
みんなで協力して給食の準備ができています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 朝会・前期認証集会
5/9 4年自転車免許教室 6年非行防止教室
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp