京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up11
昨日:19
総数:371085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

【4年生】4月11日 学年集会

4時間目に学年集会を行いました。

学級担任以外の先生の話を聞いたり、4年生として頑張ってほしいことを考えたりしました。
少し時間が余ったので、「じゃんけん列車」を行い、じゃんけんチャンプを決めました。
画像1画像2

11日(火)5年生 「大掃除」その1

画像1画像2
新学年スタート2日目の今日は、大掃除がありました。掃除場所や掃除用具の使い方の確認が終わったら、実際に教室を掃除してみました。

【4年生】4月11日 学級開き

新しいクラスの始まり。
みんなで協力をして何事にも取り組んでいこう!
画像1画像2

【4年生】4月10日 4年生スタート!

今日から新しい学年がスタート!

4年生として自分のこと、クラスのこと、学年のことを頑張ってほしいと思います。
画像1画像2

10日(月)5年生 「新しい学年スタート!!」

画像1
 10日(月)は始業式です。着任式を済ませると、新しいメンバーや新しい先生との顔合せがありました。子ども達のやる気に満ちた表情が印象的でした。
 校庭で5年生初の集合写真を撮りました。

令和5年度 入学式

画像1
画像2
58名の素敵な1年生が、仁和小学校の仲間入りをしてくれました。
明日から、みんなで待っています。
1年生のみなさん、入学おめでとうございます。

着任式・始業式

画像1
画像2
新しい教職員を迎え、新年度がスタートしました。

6年生のお迎えの言葉、決意の言葉も素晴らしかったです。

進級おめでとうございます。

始業式

画像1画像2
話を聞く姿勢、決意の言葉、入学式の準備をしている姿から、6年生として頑張るぞという気持ちの表れだなと感じました。

最高学年として、よりよい仁和小学校を作っていきましょう!

令和4年度後期学校評価アンケート結果

令和4年度後期学校評価アンケート結果については、以下のリンクをクリックしてください。

令和4年度後期学校評価アンケート結果

入学式準備2

画像1画像2
教室や玄関、とても綺麗になりました。

新6年生ありがとう!!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp