京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up78
昨日:118
総数:530015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

高野中 歳時記(春3)

紫色の花があちこち緑に映えて美しく咲き始めています。

露草、そしてラベンダー、
池の周りにはあやめが咲いています。
画像1 画像1

2年生 美術の授業(5月2日)

2年生の美術では、学校の風景を描きます。
今日は、学校の風景をまずGIGA端末を用いて写真を撮っています。
いろんな角度から、写真撮影しています。
画像1 画像1

1年生 理科の授業(5月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科では、顕微鏡の使い方とともに、校内にたくさん咲く花を顕微鏡でみて、花のしくみを探っています!

春季大会 女子バレーボール部(4月30日)

女子バレーボール部は、1回戦が4月30日(日)に下京中で行われました。
2セット目かなり惜しかったのですが負けました。最後まで諦めず頑張りました。
画像1 画像1

春季大会 柔道部 団体戦(4月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
前日に引き続き、柔道部の団体戦が4月30日(日)に行われました。
少ない人数の中、懸命に挑む姿は本当にかっこよく素敵でした。

この悔しさを夏の大会の糧にしていきましょう!!

春季大会 男子ソフトテニス部(4月29日)

4月29日(土)に久世中学校にて男子ソフトテニス部の個人戦が行われました。
残念ながら、次のコマには進めませんでしたが、今回の試合で得たことを次回につなげていきましょう!

4月30日(日)に行われた団体戦は雨で延期となったため、5月3日に音羽中にて行われます。
画像1 画像1

春季大会 卓球部(4月30日)

卓球男子、女子団体戦が4月30日(日)、伏見港体育館で行われました。
女子は2回戦で、男子はベスト8をかけた試合で負けました。

男女共に最後までもつれ込む接戦の末の敗退でした。よく粘りました。

個人戦では勝ち上がり、5月3日の試合に駒を進めています。


画像1 画像1

春季大会 男子バスケットボール部(4月30日)

男子バスケットボール部は、4月30日(日)に藤森中で2回戦目が行われました。
日頃の練習の成果を発揮して、快勝しました!

次の試合は5月3日(水・祝)に加茂川中で行われます!
画像1 画像1

春季大会 女子バスケットボール部(4月30日)

女子バスケットボール部の二回戦が4月30日(日)に加茂川中で行われました。
今回は大差で負けてしまいましたが、最後まで諦めずに頑張りました!!
この負けを夏の大会にいかしていきましょう!
画像1 画像1

春季大会 柔道部個人戦(4月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月29日(土)に桂中にで柔道部の個人戦が行われました。
二つの階級で3位入賞を果たすことができました。
それでも納得いかない結果だったと思います。今回の結果を次の大会につなげていきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 3年:6限修学旅行事前指導
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp