春季大会(男子バスケットボール部)
男子バスケットボール部は一回戦朱雀中学校と対戦しました。結果は19-82で敗戦しましたが、最後まで頑張ってプレーすることができました。これから夏までの成長が楽しみです。課題を見つけて明日からの練習を頑張って下さい!
【学校の様子】 2023-05-01 09:04 up!
春季大会(女子バスケットボール部)
女子バスケットボール部は一回戦西陵中と対戦しました。接戦で最後までどうなるかわかりませんでしたが23-28の惜負でした。夏に向けて課題を見つけ頑張って下さい!
【学校の様子】 2023-05-01 09:02 up!
授業の様子(3年数学)
3年生になって自主的に考え方を発表したり教え合う時間が増えてきました。力がついていることを実感しています。続けていきましょう。
【学校の様子】 2023-05-01 08:59 up!
体育の授業の一コマ
体育の授業では50メートル走と、ハンドボール投げをしました。待ち時間では植物を観察したり、ラインカーを準備する人がいました。みんな一生懸命頑張りましたね。
【学校の様子】 2023-05-01 08:57 up!
授業の様子(3年生道徳)
道徳で、沈みゆくボートという内容の課題に取り組みました。7人乗りのボートに8人の個性的な人が乗っていて、人数オーバーによりボートが沈んでいくとします。みなさんなら、どのような選択をとるか考え、班で意見交換をしました。
他者の言葉に傾けて、判断する経験ができました。
【学校の様子】 2023-05-01 08:50 up!
授業の様子(1年生)
1年生の国語の授業では,タブレット端末を使用して学習に取り組みました。谷川俊太郎さんの詩を読み,作者の谷川さんが最も伝えたかったことはなにかまとめたり,音読テストでA評価をとるコツについてスライドにまとめました。
タイピングの速度もはやく,15分間の時間内でとても集中して取り組んでいました。1年生は「なぜなら」,「例えば」という言葉を使って文章を書くトレーニングを行っています。自分の意見を書いたスライドを,班のメンバーと通信して交流しました。
音読テストに向けて頑張りましょう!
【学校の様子】 2023-04-28 11:05 up!
図書館オリエンテーションの様子(2年生)
新しい司書の先生をお迎えしたこともあり,全学年で図書館のオリエンテーションを行いました。朝読書の本を借りる時間を設けましたが,さすが2年生。
図書委員さんがカウンターに入って貸出手続きを行ってくれていました。
どんどん本の世界に親しんで,自分の世界を広げていってください!
【学校の様子】 2023-04-28 11:03 up!
週末の部活動その2
サッカー部、春季大会前最後の練習試合は勧修中学校とクラブチームのロザートとでした。
共に強いチームですので苦戦を強いられましたが、得点することもできました。課題を修正して、いざ負けられない戦いに臨みます。チーム一丸頑張りましょう。
【学校の様子】 2023-04-24 17:35 up!
週末の部活動その1
男女バスケットボール部は本校体育館で練習試合を行いました。春季大会に向けて粘り強く頑張ってください。
【学校の様子】 2023-04-24 17:31 up!