春季大会で選手が活躍!(ラグビー部)
【部活動】 2023-05-01 15:24 up!
春季大会で選手が活躍!(ソフトボール部)
【部活動】 2023-05-01 15:23 up!
春季大会で選手が活躍!(女子バレーボール部)
【部活動】 2023-05-01 15:21 up!
春季大会で選手が活躍!(女子バスケットボール部)
【部活動】 2023-05-01 15:19 up!
春季大会で選手が活躍!(男子バスケットボール部)
【部活動】 2023-05-01 15:16 up!
春季大会で選手が活躍!(サッカー部)
【部活動】 2023-05-01 15:12 up!
2年生 職場体験に向けて
5月16日〜19日に実施する職場体験に向けて、2年生の広報委員会ではポスター制作を行いました。第1回の定例専門委員会の後に残ってもらい、「職場体験を成功させよう」や「職場体験をがんばろう」など学年が盛り上がり一致団結できるような言葉を書いてくれました。今後2年生の掲示板に掲示し、2年生みんなで心を一つにして職場体験に臨みます。
【学校のようす】 2023-04-28 07:51 up!
前期学級役員認証式
本日6限に前期学級役員認証式が行われました。各クラスの学級役員(評議・生活・環境・保健安全・文化図書・体育・広報)を認証し、今日から前期の委員会活動が始まります。「責任をもってがんばりましょう」と、生徒会長からの言葉。校長先生からも激励のお言葉をいただきました。
放課後には、第1回専門委員会がありました。自分たちの学校を、自分たちで作り上げていけるように、みんなで頑張っていきましょう。
【学校のようす】 2023-04-21 17:14 up!
1年 学年レクリエーション
本日6時間目の学活の時間に、初めての学年レクリエーションを行いました。各クラスに分かれて、ジェスチャーゲームとボール渡しゲームで競い合いました。
全力で楽しみながらも、クラスで団結し協力する姿が見られ、とても有意義な時間となりました。
今後の学校生活においても仲間との繋がりを大切にし、クラスで絆を深めていってくれることを期待しています!
【学校のようす】 2023-04-20 16:57 up!
道徳授業スタート!
今年度最初の道徳授業を行いました。2年生では「挨拶できなきゃ留年」という題材を扱いました。職場体験を控えあいさつの大切さについて考える授業でした。どのクラスも担任と一緒に、気持ちよいあいさつについてしっかり考えることができていました。
これから1年間、各学年さまざまなテーマで道徳の授業をすすめていきますので、ご家庭でも話題にしていただけますようによろしくお願いいたします。
【学校のようす】 2023-04-20 08:10 up!