![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650493 |
4年生 まぼろしの花![]() ![]() いつ咲くのか? どこで咲くのか? どんな花なのか? 子どもたちのイメージは膨らむばかりです。 3年生 リレー![]() 今日は、チャンピオンチームを決める大一番! トロフィーをゲットしたのは、一体どのチームか!? 2年生 ふきのとう![]() ![]() ![]() 『ゆっくり はっきり 大きな声で』 登場人物になりきって、表情豊かに音読していました。 2年生 聴力検査![]() 1年生 交通安全教室![]() ![]() 「右を見て、左を見て、右を見る」 横断歩道の渡り方はもちろんのこと、信号の見方や歩道の歩き方など、警察の方からじっくり教わりました。 3年生 わり算を使った問題にチャレンジ![]() ![]() ![]() 『30このいちごを、一皿に5こずつのせました。お皿はまだ4枚残っています。お皿は全部で何枚?』 計算の仕方に悩む子どもたちでしたが、問題文を一つ一つ読み解き、答えを導くことができました。 3くみ じっくりていねいに![]() ![]() ![]() 今日は、自分の名前のなぞりの練習。 力強く書いていました。 2年生 にぎにぎねんど その2![]() ![]() ![]() 芸術がバクハツしています! 1年生 5よりも大きいかず![]() ![]() ![]() 授業中はたくさん手が挙がり、自信をもって発表しています。最近ではみんなの前に出て堂々と発表する姿もたくさん見られています。 かっこいいぞ、1年生!! 2年生 にぎにぎねんど![]() ![]() ![]() 1.ねんどをにぎる 2.おもしろい形を見つける 3.形をととのえる ねんどをつまんだり指で押したり、線を入れたり、・・・ 『にぎにぎ』しているうちにイメージが膨らみ、表現豊かな作品が出来上がっていました。 |
|