![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:766952 |
6年【わくわく】どんなクラスにしたいかな
自分たちのクラスのつながりがもっと強くなり、
クラスとしての力を高められるようにするために 学級目標を作ることになりました。 班ごとにキーワードを使って 学級目標を考えています。 ![]() ![]() ![]() 4年【やさしくなる】5月朝会
早いもので4年生になって1カ月が経ちました。5月の朝会では「日本国憲法」について校長先生からお話をして頂きました。日本国憲法が川岡小学校の学校教育目標と似ていて、「自分も人もしあわせになるための憲法」であることを知り、深く共感する姿が見られました。
4年生の子どもたちは、自分の事だけでなく、周りの友達の様子も気にかけて行動することができる心優しい人が多いです。「絶対しあわせに!」、「みんなでしあわせに!」なるために今後も「夢と挑戦」を大切にして、笑顔を毎日あふれさせていきたいですね。 ![]() 6年【えがおになる】![]() 「夕ご飯の後に妹の世話をして、お母さんにゆっくりしてもらえる時間をつくったよ。」「早起きをして、ごみ出しを手伝ったらいつもよりも少しゆっくり家族で朝ご飯を食べることができたよ。」「少しの工夫で家族との時間ができて、喜んでもらえて嬉しかった。」など、家族とのすてき時間を実行して気づいたことを報告しました。家族との楽しかった時間を思い出し、思わず笑顔があふれていました。 |
|