京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up4
昨日:49
総数:672340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

1年生 トイレの使い方

画像1
 トイレをどのように使うのかをよく聞いていました。

1年生 お道具箱の使い方

画像1
画像2
 ぴかぴかのお道具箱に、どのように整理して片づけるのかを学習しました。

1年生 入学式後の教室の様子

画像1
画像2
画像3
 入学式後、運動場で記念撮影を終えて、お家の人を待つ間、先生の話をしっかりと聞くっことができていました。

2年生 新出漢字の練習

画像1
画像2
 漢字ノートに、新出漢字を丁寧に書くことができていました。

2年生 算数科「計算ドリルで復習」

画像1
画像2
 ドリルで、これまでの表とグラフ、時刻と時間の復習をしました。

5年生 算数科「立体の体積」

画像1
 立体の体積の学習をしました。複雑な立体をどのようにして求めればよいのかをしっかりと考えていました。

5年生 図画工作科

画像1
画像2
 水の量、色の量を工夫しながら色づくりをすることができました。

6年生 理科「ものの燃え方」

画像1
画像2
 結果から、ものを燃やす働きの気体について考えました。

6年生 書写

画像1
画像2
 姿勢をどのようにして、毛筆で書くのかを確認しました。

第1回委員会活動 2

画像1
画像2
画像3
 計画を立てた後は、どのような仕事を行うのかを確認しました。学校のために、子どもたちの力でよりよくしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp