![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:78 総数:368121 |
【1年生】学年目標・学級目標
ついに五月になり、少しずつ小学校生活にも慣れてきた1年生。
1年生の学年目標は「まえむき☆チャレンジ〜つながるちから〜」です。 何事も前向きにチャレンジすることの大切さを感じて毎日の学校生活を頑張っています。 少し難しそうだなと感じたとしても「まえむきチャレンジやで!」と友達同士で声を掛け合いながら頑張る姿が見られています。 1年生全体のキーワードとして浸透してきているようです。 学級目標としては、1組は「べんきょういっぱい おもいでいっぱい やさしくたのしい1ねん1くみ」です。 2組は「1ねん2くみのみんなが なかまになって たすけあい たのしくがっこうにこれるくらす」です。 この目標に向かってみんなで進んでいきたいですね! ![]() ![]() 5月朝会![]() ![]() 朝会で体育館に児童全員が集合するのも、とても久しぶりです。 5月は憲法月間ということで、校長先生から、日本国憲法についてのお話がありました。 その後、「せかいでいちばんつよい国」という絵本の読み聞かせをしていただきました。 新しい学年になって1か月がたちました。今回のお話をもとに、自分たちの学年や学級で決めた目標についてふりかえり、「他人ごとになっていないかな」「自分たちで目標に向かっていけているかな」など、考えてみてほしいと思います。 |
|