![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:55 総数:502116 |
6年生 学年集会〜修学旅行に向けて〜![]() ![]() 5年生 家庭科![]() ![]() 5年生 算数科「体積」![]() 5年生 理科「天気の変化」![]() ![]() 「天気の変化」についてGIGA端末を使いながら学習をしています。雲の様子について、写真を使ってしっかりと学習することができました。 給食のカレー![]() ![]() ![]() 給食のカレーは、バターや小麦粉を使ってルーから手作りです。中間休みくらいの時間には、給食室からカレーのいい香りがしていました。「今日はチキンカレーだ!」とわくわく楽しみにしていた様子でした。 1年生にとっては給食のカレーも初めてでした。「チーズカレーの色と似ている!」と言っていた子もいました。大正解です。まろやかな味にしたり、カルシウムをとれるようにしたりするためにチーズ・ヨーグルト・脱脂粉乳も加えています。 ごはんにカレーのルーをかけておいしくいただくことができました。今日もごちそうさまでした! おひさま学級 「授業参観・学級懇談会ありがとうございました」
今年度初めての授業参観・学級懇談会を行いました。授業参観では、国語の授業を見ていただきました。授業内容は、6人で協力しておひさま学級の学級目標の紹介、一人ひとりのキャリアパスポートの発表、絵本『ペンギンクルーズ』(のはなはるか作)を使って、クイズ発表会を行いました。お家の方と一緒に参加する時間もありましたので、子どもたちは嬉しそうでした。ご参観いただき、そして授業を子どもたちと一緒に盛り上げて下さり嬉しかったです。ありがとうございました。
おひさま学級の子どもたち一人ひとりが頑張っており、友だちと協力する様子を見ることができ、子どもたちの成長を感じる時間となりました。 学級懇談会では、お家の方々から子どもたちの様子についてお話をしていただきました。今後の学校生活に活かしていきたいです。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2年 お花見スケッチ![]() 授業参観と懇談会、ありがとうございました
新しい学年になって初めての参観授業でした。
たくさんの保護者に来ていただき、子どもたちも大はりきりでしたね。 先生たちもがんばって授業の準備をしていました。 ちょっと緊張していた先生も、見られてはりきる先生もいました。 お忙しい中、都合をつけてきていただいたことに感謝です。 見られることで子どもたちも安心してがんばれます。 今後も学校にご協力をお願いいたします。 2年 ダンゴムシを見つけたよ![]() ![]() 3年 図書館の使い方![]() |
|