![]() |
最新更新日:2025/04/10 |
本日: 昨日:218 総数:1160075 |
新入生歓迎校外学習【8組】![]() ![]() 朝、学校を出発し、ゴールは梅小路公園。8組の生徒達は公共交通機関を利用しながら、マナーやモラルを身に付けることも学びました。 現地では暖かく、天気が良いこともあり、みんなは芝生を走り回り、色々な道具やボールを使って楽しみ、互いに親睦を深めました。 今日は大変疲れた模様です。ゆっくり休養してください。 明日よりGW(春の大型連休)が始まります!!![]() 今週初めは、「寒の戻り」により寒暖の差が激しく、体調が崩れやすい日が続きましたが、週末になるにつれて日中は暖かく、過ごしやすい日となりました。 いよいよ明日から連休が続きます(5月1・2日は通常の登校日)。部活動の試合や練習も予定されていますが、是非ご家庭でも連休中の時間を有意義に活用いただき、日頃会話時間が取れないお子達と学校生活や将来の希望等についてお話しいただければ有難いです。 【お願い】 ○お子達が外出する場合、事前に保護者にいつ・誰と・どこへ・帰宅時間等を確認ください。 ○体調がすぐれない時は外出を控えさせ、十分に栄養と睡眠をとらせてください。 ○万一、学校にご相談、連絡等が必要な場合、電話連絡は不通となりまので、学校までお越しください。 ○連休中の天候にも気をつけていただき、危ない行為や交通事故、ふざけ合いに気をつけるようにしてください。 家庭訪問【1年生】・希望制家庭訪問・個人懇談会【2・3年生】![]() 新しい学年でスタートをしてから約1ヶ月が経過しました。この間、色々な行事があり、生徒会本部を中心に滞りなく進められました。 教科の授業も本格的に始まり、みんな真剣に学習を進めています。併せて、明日から始まる春季大会に向け、各部活毎に一生懸命に取組んでいます。一年生も漸く学校生活のリズムに慣れ、元気に登校しています。 残り1日となりました家庭訪問・個人懇談会につきましてもお世話になります。よろしくお願いいたします。 学級旗製作![]() いじめ追放運動![]() ![]() ![]() 【春季大会】野球部![]() 授業参観・PTA学級委員選挙・部活動保護者会![]() ![]() グループワークやGIGA端末を活用した授業など、工夫を凝らした授業がどのクラスでも展開されていました。1年生では、教室に入りきらない人数の保護者の皆様に参観いただきました。学習に関して不安に思われることがあれば、来週から始まる家庭訪問・個別懇談会で遠慮なく担任までご相談ください。 参観終了後、PTA学級委員選挙が体育館にて行われました。その後部活動保護者会も実施いたしました。部活動に関するご質問があれば、随時顧問までご連絡ください。今週末から春季大会も始まります。部活動へのご協力、何卒よろしくお願いいたします。 前期学級役員認証式・各種委員会![]() 春季大会激励会![]() ![]() 【3年生】全国学力・学習状況調査![]() ![]() ![]() |
|