![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:122 総数:711295 |
50m走を走りました。
学年で体育をしました。青空の下、6人ずつ走って50mのタイムを計りました。前を向てしっかり走って、1年生の時よりも速く走れるようになりましたね。
最後は恒例の学年1位を決める戦いです。各クラス速い人から2名ずつ出て、6人で競走しました。今年の学年一位は・・・・! ![]() ![]() ![]() 3年生『春といえば…』![]() 教科書にのっている詩や言葉を見ながら、春の言葉集めをしました。 たけのこ・よもぎ・お花見… 昨年度よりも多くの言葉を集めた子どもが多かったようです。 1年生 給食室見学2
調理で使われているかき混ぜ棒にも、実際に触れることができました。
みんなの身長ほどもある大きな棒を体いっぱい動かして回していました。 調理員さんの苦労を知って、残さず食べる意識が持てたようで、とてもいい機会になりました。 ![]() 1年生 給食室見学1![]() ![]() ![]() 今日の給食は、みんなの大好物「カレー」! どんな風に作られているのか、調理場の様子を食い入るように見ていました。 天気と気温
理科の学習で「天気と気温」の学習をすすめています。
今日は,とても晴れていたので,温度計を利用して気温を測りました。 そのあと,運動場の南東にある「百葉箱」の中を覗いてみました。 来週,観察の順序やまとめ方を学習して,1日の気温の変化を調べます。 ![]() ![]() ![]() 漢字小テスト!
漢字の定着率をはかるために・・・
小テスト!! 漢字は書かなければ覚えられません。 漢字は使わなければ覚えられません。 努力の上に花が咲く!! たくさんの漢字が出てきますが、がんばりましょう!! ![]() ![]() 立ち上がれ、ねん土〜4の1、4の2〜
粘土をどのようにすれば高く立ち上げることができるのだろうか。
友達と話し合いながら工夫して楽しみました! ![]() ![]() ![]() 立ち上がれ、ねん土〜4の3〜![]() ![]() 必死に作業する子どもたちの顔はキラキラしていますね♪ どんな作品に仕上がったのか、またぜひ聞いてみてください。 大好きなカレー!!
今日の給食は、子どもたちが大好きなチキンカレーです!
朝から子どもたちのテンションは高かったです!! 実際に給食を目の前にすると満面の笑みでした。 おいしくいただきました。 ![]() ![]() なかよし 鉄棒の使い方![]() ![]() 三点支持など、大切なことをしっかりと確認。 5・6年生にとっては知っていることばかりでしたが、安全のため、一から確認しました。 ルールを守って、みんなで楽しく学べました。 |
|