![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:528850 |
おひさま学級 図画工作科『等身大の自分』![]() ![]() ![]() 自分の成長を感じられる取組の1つです。 教室の後方に貼り、頑張るみんなのことを応援してくれています。 3年 学習がはじまりました![]() ![]() ![]() 外国語活動や音楽の授業では、しっかりと話を聞いて楽しく活動をする姿がありました。 初めての理科の学習では、学校の中にいる生きものをさがしに出かけました。 どの学習でもいきいきと活動をしていました。これからの学習も楽しみです!! 4月18日 「ポークビーンズ」
4月18日(火)の給食は、
●バターうずまきパン ●牛乳 ●ポークビーンズ ●ツナともやしのカレーソテー でした。 「ポークビーンズ」は、柔らかくゆでた大豆を使い、 時間をかけて煮込んで作りました。 ケチャップやソースを使った味付けは、好評で、 大豆もしっかりと食べてくれていました。 ![]() 6年生 全国学力・学習状況調査![]() ![]() ![]() 1年 算数科 かずとすうじ![]() ![]() ![]() 今週に入り、教科書を使った学習が本格的に始まっています。 算数では、数図ブロックなどの具体物を用いて、手や体を使いながら、学習をすすめていきます。 2年生 図工「おはなみスケッチ」![]() ![]() ![]() 昨日は天気もよかったので、教室を出て学校に咲いている花をスケッチに行きました。いろとりどりの花の中から描きたい花を選んで一生懸命描いていました。出来上がった絵を飾ると教室がパッと明るくなりました。 これからもいろいろな絵を描いたり、作品を作ったりしていきたいですね。 4年生 学年目標決定!![]() ![]() 4年生が始まって1週間が経ちましたが、みんなやる気いっぱい、一生懸命がんばっています。これからもいろんなことにチャレンジして成長していきましょう! おひさま学級 図画工作科『等身大の自分』
毎年恒例で作っている『等身大の自分』
どれぐらい成長したかな… これからどれぐらい成長するかな… 今日は自分の好きな色で服の色を塗りました。 ![]() おひさま学級 学級目標
学校教育目標の『ひろげる つながる 共につくる 葵校』から、
おひさま学級の学級目標を考えました。 子どもたちなりに友だちとどんな風に過ごしていきたいかを考え、 『しんけんに なかよく あんぜん みんな 力を合わせよう』に決まりました。 ![]() 授業参観 6年生![]() ![]() ![]() その後は、修学旅行の説明会が行われました。 高学年の保護者の皆様、本日は、ご多用中にもかかわらず、多数ご来校いただきありがとうございました。 来週には、中学年・低学年とおひさま学級の授業参観を予定しています。どうぞよろしくお願いします。 |
|