京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up42
昨日:72
総数:471015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

学級旗制作!

画像1画像2
前々日から学級旗の制作が始まりました。どのクラスも個性がみられ、完成が楽しみです。

春季大会間近です。

画像1画像2
いよいよ、春季大会が間近に迫ってきました。早い部は明日からはじまります。応援よろしくお願いします!

2年総合学習【仕事調べ FINAL】

先週の班内発表で選出された2名が、クラス全体の前で発表してくれました。原稿を見ることなく、顔を上げて堂々とした発表でした。それぞれが調べた仕事の魅力も伝わるように工夫して話をしてくれていました。

画像1
画像2
画像3

さわやかな季節です

画像1画像2画像3
もうすぐ5月です。爽やかな春の風を感じます。

早いもので1ヶ月が過ぎようとしています。

4月28日(金)おはようございます。今日も生徒会の皆さんが挨拶をしてくれています。始業式や入学式、新入生歓迎会や認証式とあっという間に4月が過ぎようとしています。新型コロナウイルスの感染拡大も落ち着きを見せ、学校での活動が順調に進んでいることにほっとしています。5月も様々な行事を予定しています。自分を成長させる日々を送って下さい。
画像1画像2

家庭訪問はじまります。

本日から家庭訪問がはじまります。5月2日までです。

4月行事予定

4月行事予定 →4月行事予定

重要 R5台風・特別警報・地震関連保護者通知プリント

R5台風・特別警報・地震関連保護者通知プリント →台風や地震等自然災害による非常措置についてのお知らせ

2年総合学習【仕事調べ】

1年生の時に、職業適性検査をしたり、興味のある仕事について調べました。調べた仕事について、班の中で発表をしました。できるだけ顔を上げて、相手にわかりやすく伝えることを意識した発表ができていましたよ。
画像1画像2

朝のあいさつ

4月21日(金)生徒会のみなさんが登校してくるひとりひとりにさわやかに「おはようございます」とあいさつをしてくれています。みなさんの声かけで元気をもらっている人がたくさんいます。ありがとうございます。今日も一日がんばりましょう。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp