![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:431890 |
家庭科の授業![]() ![]() 日々の生活の中でどんなことをしているか一日を振り返って考えています。 ふぉ〜ゆ〜4年生 〜国語 白いぼうし 全文読むぞ〜
作者がちいちゃんのかげおくりと同じ作者なのに,こんなに明るく感じるのはどうしてかを全文を見ながら探していきました。いろいろな読み方をしていました♪
![]() ★4月24日(月)今日の給食![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★鶏肉の塩こうじあげ ★切干大根の煮つけ ★みそ汁 鶏肉の塩こうじあげは初めて登場する献立です。 鶏肉を塩こうじにつけた後米粉とかたくり粉で衣をつけて揚げています 塩こうじに食品をつけると味がつくだけでなく食品が柔らかくなり,よりおいしくなります。 鶏肉の塩こうじ揚げの香ばしい味がご飯によく合いました。 理科 たねまき![]() ![]() ![]() 畑の雑草を抜き、うねをつくるところから頑張っていました。 前の時間に観察した、ホウセンカ、ヒマワリ、オクラ、ダイズを植え、これから育てていきます。 どのように成長していくのか楽しみですね。 算数 時こくと時間
算数では「時こくと時間」を学習しています。
「時こく」と「時間」の違いは何なのか。 時計を使いながら、話し合いながら一生懸命学習をしています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 体育 50m走![]() ![]() みんな一生懸命に走っていました。 1年生 算数 かずとすうじ![]() 今回は、数図ブロックを使って、いくつといくつの学習をしました。 5個のブロック、右手は1個、左手には何個あるでしょう? 友だちともクイズを出し合って、楽しく活動しました。 ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 分度器で角をかこう〜![]() ![]() ふぉ〜ゆ〜4年生 〜見守り隊感謝の集い〜![]() ![]() ふぉ〜ゆ〜4年生 〜社会 京都府の様子〜![]() |
|