![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:17 総数:376233 |
【1年】国語 としょかんへいこう![]() ![]() ![]() 司書の先生のお話を聞き,自分で選んだ本を2冊借りました。 たくさん本を読んでいきたいですね。 【1年】国語 こんなものみつけたよ![]() ![]() たくさん見つけたね。 【5年】英語 伝え合う力を![]() ![]() この時間も、先生の英語の発音にしっかりと耳を傾け、自分も進んで話そうとする姿が見られました。 【5年】家庭科 私の生活、大発見!![]() ![]() 今回は、お茶の入れ方(はかり方、湯の沸かし方、入れ方、いただき方)について話し合いました。 今後、安全面に気を付け、グループで実際にお茶を入れたいと考えています。 学校説明会![]() 学校長から、今年度の学校教育目標を「次代と未来を創る 醍醐の子を育てる」としたことについて、 そして、その実現のために ・目指す子どもの姿について ・新たな取組について ・働き方改革についてのお願い 等を伝えられました。 季節を楽しめるように![]() 醍醐小学校の子どもたちへの管理用務員さんや給食調理員さんのあたたかい思いが伝わってきます。 【1年】 図画工作 ひもひもねんど![]() ![]() ![]() 【1年】 図画工作 ひもひもねんど![]() ![]() ![]() 粘土の使い方も確認できました。 【2年】生活 学校探検に向けて![]() 「何をどんなふうに伝えたらいいだろう。」 1年生のことを考えてみんなで話し合いました。 【3年】 図画工作〜想像を広げて〜![]() ![]() 「馬が走っている。」 「人が戦っている」 一枚の作品から想像を広げている子どもたち・・・ 自分のおもいや見方を大事にしながら、自分の表したいことや友達の表し方などについて、感じ取ったり考えたりできるようにしたいと思います。 |
|