最新更新日:2024/12/27 | |
本日:195
昨日:469 総数:1346973 |
【生活部】交通安全「自転車月間」皐月
5月は「自転車月間」です。新生活に慣れるこの時期、全国的に生徒の登下校中の事故が増える傾向にあることから、自転車活用推進法で定められています。
自転車は、気軽に利用できる身近な乗り物であることから、京都市では、約6割の市民が自転車を利用しています。そこで「京都市自転車安全教育プログラム」等に基づき、ライフステージに応じた自転車安全教育・学習を推進しています。また、本年4月1日から改正道路交通法が施行され、自転車で走行する際のヘルメット着用が全年齢で努力義務化されました。 警察庁によると、自転車乗用中の乗車用ヘルメット非着用時の死傷者に占める死者の割合(致死率)が着用時に比べ約2.1倍高くなっており、頭部損傷が重大な事故につながりやすいことが確認されています。ただし、ヘルメットを 正しく着用していないとその効果は期待できません。 本校では、朝の登校指導等を通じて自転車通学におけるルール、マナーを向上させ、今後も地域と連携した自転車安全利用に係る啓発活動を継続してまいります。 【JAFユーザーテスト「自転車の単独・転倒事故の危険性」】 【国際交流】ラグビー部ニュージーランドの高校との親善交流 4/24〜4/26開催
このたび,ニュージーランドのハミルトンボーイズ・ハイスクールのラグビー部が4年ぶりに来日し,スポーツにおける国際交流を通して豊かな人間性を養うことを目的に開催しました。
◆4月24日(月) ・18:00 ホストファミリーと合流後、各家庭へ ◆4月25日(火) ・ 8:00 第1グラウンド集合後、伏見稲荷大社散策 ・13:15 カフェテリアにて昼食 ・14:00 理科演習室にて書道体験 ・15:00 休憩及び練習準備 ・16:30 ラグビー部との合同練習 ・18:15 練習終了、ホストファミリー各家庭へ移動 ◆4月26日(水) ・ 8:00 第1グラウンド集合後、京都駅へ移動 【京都新聞朝刊・令和5年4月27日付】 【国際理解】「旧洛陽工業高校OB」特別講演会 4/14実施
本校の前身である旧洛陽工業高校の卒業生でもあり、単身シンガポールに渡られ起業し活躍されている森幹夫氏をお招きして、近年急速に国際化が進む東南アジアにおいて、めまぐるしく変化する社会で勝ち抜くマインドをご講演いただきました。
■期 日 4月14日(金)13:00〜14:00 ■演 題 日本企業の再生 〜競争の中で勝ち抜くためのカギ〜 ■講 師 CROWNLINE GROUP 社主 森 幹雄 氏 ■参加者 2・3年生 455名 今までも多くの方にご講演いただいていますが、生徒たちにとって自分たちとどこかつながっている先輩が話される言葉は、より説得力を持って聴くことができたと思います。 また、森幹夫氏はボート部OBでもあり、今回の招聘にあたっては、京都府ボート協会の山田博彦会長(旧洛陽工業高校OB)にご尽力いただきました。この場を借りて厚くお礼申し上げます。 【キャリア教育】2年生電気専攻講演会 4/17実施
4月17日(月)に、本校2年生電気専攻の生徒を対象とした「資格とキャリア」に関する講演会が行われました。名古屋工学院専門学校から石原昭先生をお招きし、電気分野における資格の重要性や、職業との関連性、社会で求められていることなどお話しいただきました。
今回の講演で、具体的なイメージが湧き、生徒の学習意欲もより一層高まりました。5月28日(日)の第二種電気工事士試験に向け、2か月間、全員合格を目指し学習に励んでいきます。 【教務部】教科オリエンテーション
明日4月20日(木)は二十四節気のひとつ「穀雨」と呼ばれ、春の雨が大地を潤し百穀の成長を促すことから名づけられたもので、雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。新たな環境下で持ち得た手段をフルに生かして、学びの土壌を自ら耕しましょう。
今週から教科ごとのオリエンテーションが始まりました。中庭は新緑に色づいて草花も咲き始め,季節は初夏へと移ります。 【ラグビー部】京都府高校ラグビーフットボール選手権(セブンズ)決勝 4/16開催
昨日(4/16)、宝が池運動公園施設球技場で開催された「第10回京都府高等学校ラグビーフットボール選手権大会(セブンズ)」決勝戦において21対17で相手校に競り勝ち、7月に長野県菅平高原で開催される全国大会(アシックスカップ)に2年連続出場を果たしました。
【京都ラグビーチャンネル(Youtube)】 【国際交流】ラグビー部オーストラリアの高校との親善試合 4/12開催
先日、オーストラリアのセントパトリックカレッジ・ハイスクールのラグビー部が来日し、スポーツにおける国際交流を通して豊かな人間性を養うことを目的に国際親善試合を下記のとおり開催しました。肌寒い中、両校白熱した戦いを繰り広げました。
■日時 4月12日(水)15:30〜 2試合 ■場所 本校第1グラウンド ■来校 St Patrick’s College(Australia) ノーサイドの後は、本校カフェテリアでアフターマッチファンクションが催され、両チームのメンバーが試合内容を称え合って記念品とエールを交換しました。4月下旬には,ニュージーランドのハミルトンボーイズハイスクールとの合同練習、文化交流を行う予定です。 今後とも本校ラグビー部のご支援をよろしくお願いします。 【スポーツニッポン】 【1学年】新入生グループワーク その2
新入生はこれから、様々な授業・行事・活動が始まっていきます。受け身にならずに「自分なりの問いを持ちながら学ぶ」という高校生の学び方を体感するために、「さまざまな問いと出会う」カードゲームを行いました。一人一人が頭を働かせ、考えがいのある問いがたくさん出てきました。明日はこの問いをさらに深めていきます。
【1学年】新入生グループワーク
入学直後のチームビルディングとして、各種グループワークを通して高校生活へのスムーズな導入を図るとともに、高校生としての自覚を促し、学習や生活の心得を身に付けます。
1年生の各クラスで取り組んでいるのは、糊もテープも使わず紙を積み上げて高さを競う「ペーパータワー」に挑戦しています。「ペーパータワー」の体験を通して、チーム作りや主体的に学ぶ態度を養います。 クラスメイトと共同作業することで、どうすれば安定した高いタワーが作れるのかを互いに相談しながら製作を進めていました。オリジナリティにあふれるタワーを作るチームもあり、大いに盛り上がりました。 【プロジェクト工学科】新入生「領域・専攻選択オリエンテーション」 4/14実施
プロジェクト工学科では、授業開始前に新入生を対象とした「領域・専攻選択オリエンテーション」を実施します。現在、地域・社会との連携のもと、体験的な学習や現場での実習などを通じて、社会に開かれた実践的な教育活動を展開しています。
幅広い専門知識や技術の高度化に対応できる担い手が求められている中、地域の様々な産業・社会を担う、将来のゼネラリスト・スペシャリストへの道を視野に、その基礎的・基本的な知識・技能を2年次より領域・専攻ごとに分かれて定着を図ります。 ■日時 4月14日(金)10:00〜10:40 ■会場 中央棟1階ホール ■内容 ・学習内容・・・領域専攻ごとの専門科目と目指す国家資格等 ・施設設備・・・工学系施設を活用したプロジェクトゼミ ・進路実現・・・卒業生のキャリアアップについて 今回のオリエンテーションを通して、学ぶことと働くことのつながりを理解し、集団や社会の一員としてよりよい人間関係を築こうとする意識を高めます。また、2年次には自ら選択した領域・専攻でのインターンシップ(就業体験)に参加することになります。 【インターンシップ成果報告会・令和4年12月14日】 |
|