![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:196 総数:1435040 |
6月分学校給食のご案内学級旗、制作中
今月25日から始まった家庭訪問。本日の午前中には激しい雨が降り、午後からの訪問が心配されましたが、無事、天気は回復して晴れ間が広がる好天気になりました。
さて、担任の先生方が校区を駆け回るその間に、各学年では学級旗の制作が始まっています。デザイン担当者や有志の手によって、着々とすてきな学級旗が仕上がりつつあります。 全体へのお披露目は生徒総会になります。それまで、皆さん楽しみに待っていてください。 ![]() ![]() ![]() 2年生 学級旗製作![]() ![]() ![]() 全国学力調査 英語スピーキング
本日はタブレットを使い、全国学力学習状況調査の英語スピーキングの調査が行われました。ネット環境が大きく影響するため、本日は三年生の調査クラス以外はネット接続を制限して行いました。
慣れないヘッドセットを付けながら、皆真剣にとりくんでいました。 画像はまだ録音テストなど、準備段階の様子です。 ![]() 令和5年度 教育課程説明会 資料令和5年度の評価のしおりを作成しました。
令和5年度の評価のしおりを作成しました。
各学年に分け、年間の学習計画、各教科の観点・項目・評価の基準を明記しています。 家庭訪問などでも説明いたしますので、どうかご確認ください。 評価のしおり(1年) 評価のしおり(2年) 評価のしおり(3年) 野球部 春季大会
7回裏の攻撃です。ランナーが出て、相手チームにプレッシャーをかけましたが、あと一歩のところで相手投手に抑えられ、惜敗。
残念でしたが、本当にいい試合でしたね!雰囲気も良く、最後まであきらめない姿勢は素晴らしかったです!この悔しさを夏季大会で晴らしてくださいね!期待しています! ![]() ![]() ![]() 野球部 春季大会
試合は後半に動きがありました。
5回と7回に相手チームが1点ずつをとり、1−2のスコアで7回裏へ! 最終回の攻撃に期待がかかりました! ![]() ![]() ![]() 野球部 春季大会
両チームとも、随所に素晴らしいプレーが見られましたが、なかなか点数につながらず、手に汗握る展開となりました!
![]() ![]() ![]() 野球部 春季大会
4月22日(土)、三栖Gにおいて、野球部の春季大会が行われました!
対戦相手は太秦中学校です! 1回裏に先制点となる1点を取りましたが、そのあとは両チームともなかなか点が取れず、緊迫した攻防が続きました。 ![]() ![]() ![]() |
|