京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up13
昨日:191
総数:748223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

宿泊学習15

 生徒たちは就寝時間となり、静かになりました。ここから一気に、キャンプファイヤーから、最後の振り返りまでの様子をアップします。表情だけでも楽しそうな様子が伝わるのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習14

 引き続き夕食の時間の様子です。餃子や白身魚の揚げ物、ロールキャベツに白菜のたいたん等々、ごはんがすすむおかずばかりでした。たくさんの人がおかわりしてましたね。「お腹いっぱ〜い」の声があちこちから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 朝読書2

 集中して読んでいます。

読み始めると本の世界に入っていくようです。

初日は学級文庫を教室内に入れて、本を読み終わった生徒が次の本の交換をしやすいようにしました。

 だいぶ慣れてきたので、今は廊下に置いていますが、それでもスムーズに交換をしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年 朝読書1

 登校後、朝の準備に本を2冊机上に置いています。

それは朝読書を今年度もしているからです。

 8:25の予鈴で遊びから帰って来て、うがい・手洗い・トイレ・水分補給をした後、

朝読書をします。

 担任も、健康観察の確認を行った後、8:35〜8:45まで読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習13

 夕食の様子です。一番人気は揚げ餃子だった…かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も京都府トラック協会の方々にお世話になって、交通安全教室を行いました。
 秀蓮のグランドに大きなトラックが3台入り、3つのブースで安全について学習しました。
 横断歩道で待っているときに車道ぎりぎりに立っていると、右折したトラックの後ろに当たる危険性、トラックの運転席からの真下などの近くで遊んでいると、ドライバーからは死角になり発車するときに危険であることなど、改めて気づかされることがたくさんありました。
 自分の身は自分で守ることについて、この学習を通して交通安全の意識を高めてほしいと思います。
 もう1台のトラックは保冷機能がついているトラックで、食品などを輸送するコンテナにも入らせてもらい、今日の暑さも相まって、子どもたちも大喜びでした。
 お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

3年生 給食2

 このように、とっても楽しく食べています。

緊張も打ち解け、みんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねん GIGA端末を使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めてGIGA端末を使いました。

 今回はログインの練習です。

 少しずつ慣れていってほしいです!

 

3年生 給食1

 今年度からやっと給食を楽しく食べられるようになりました。

とは言え、向き合っての給食はまだです。ですが離れて食べることは大丈夫なので

このようにサークルになって食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねん 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習で、50m走のタイムを測定しました。

 暑い中、力いっぱい走り切りました!
 応援もよくがんばりました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
聴力(2・3・5・7年)
授業参観(3限)
児童質問紙オンライン実施(6年)
4/29 昭和の日
5/1 聴力検査(1・9年)
チームステージウォークラリー(午前)
委員会ミーティング
5/2 聴力検査(1組・3年4組・7年)
耳鼻科健診(1組・3・7年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

8年生・配布プリント

学校生活のルール

部活動運営方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp