![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650516 |
2年生 漢字学習![]() ![]() 画数も増え字形も難しくなってきましたが、手本を見て一画一画ていねいに書いていました。 1年生 給食室へレッツゴー!![]() きちんと並んで、給食室へ向かいます。 今日の給食は何かな? 5年生 国土の地形の特色![]() ![]() ![]() 「山に囲まれている!」 「川も意外と大きいね!」 「他の県はどんな地形なのだろう?」 タブレットを活用してマップを見るなかで、いろいろな発見や疑問がわいてきたようです。 3年生 わり算![]() 「24個のあめを3人に同じ数ずつ分けると一人分は?」 「24個のあめを3つずつ分けると何人に分けられる?」 問題文の違いに気を付け、これまでに学習したかけ算をうまく活用しながら答えを導いていました。 4年生 角の大きさ![]() ![]() ![]() 30度や45度の大きさから、270度、300度の大きい角度まで、分度器の目盛りの見方に気をつけながら慎重にかいていました。 3くみ ていねいになぞろう![]() 1年生 かずとすうじ![]() ![]() 先生が質問をすると、たくさんの手が上がり、自信をもって発表していました。 2年生 ふりかえり![]() ![]() 学習したことがしっかりと身についているか確認です。 みんな集中して取り組んでいました。 3年生 ドレミについて知ろう![]() ドレミファソラシドに合わせて、体を動かして、音階のイメージをつかみました。 このあと、実際に鍵盤ハーモニカを使って演奏しました♪ 4年生 Let's play cards![]() ![]() おにごっこは「tag」! アリソン先生に続いて、元気に発音練習していました。 |
|