![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:40 総数:522459 |
1年生 かきたいものなあに
図工の時間に、パスを使って絵をかきました。
パスの使い方やきまりをしっかり守ってかけていました。 ![]() ![]() 1年生 うたにあわせて、あいうえお
教科書にある、「あいうえお」の文をみながら声にだして読みました。
![]() 1年生 国語科 どうぞよろしく
国語の授業で、じぶんの名前と紹介ように好きな絵をかきました。
次の時間にお友達と交換をするので丁寧にかいていました。 ![]() ![]() 1年生 帰りの準備
帰りの準備もだんだんと慣れてきました。
忘れ物がないように、毎日しっかりチェックしています。 ![]() ![]() 1年生 給食の準備![]() ![]() ![]() アレルギーのことや、自分の当番について先生の話をしっかり聞いていました。 1年生 休み時間はねんど![]() お友達と作ったものを見せ合ったりして楽しそうに過ごしています。 【4年生】国語「こんなところが同じだね」
国語では、「こんなところが同じだね」の学習をしました。友達の話を聞いたり、自分の思いを伝えたりして、友達との共通点をさがしました。2人組、4人組、8人組になって共通点をさがし、最後にクラスみんなの共通点をさがしました。大盛り上がりでした。
![]() ![]() ![]() 4月14日の給食![]() 今年度も給食がスタートしました。1年生は初めての給食です。4時間目に準備方法や、エプロンの着方や片付け方等給食の勉強をしました。「おいしそう」「準備がたいへんそうだな」「エプロン上手にたためたよ」と言いながら一生懸命頑張っていました。 1年生 靴はそろえて入れます
下駄箱に靴を入れたときに、綺麗にそろってるとカッコよく見えます。
![]() ![]() 1年生 手洗いもしっかり
トイレの後や、ねんどをした後にしっかり手洗いをしています。
![]() |
|