ジュリーン先生とたくさん話しました
外国語活動の学習で、ジュリーン先生に来ていただき、たくさん会話しました。
ジュリーン先生の出身地である南アフリカのあいさつの仕方などを聞いて、5つの「こんにちは」を真似して積極的に話していました。
【3年生】 2023-04-28 17:36 up!
校区探検に行きました
校区探検に行きました。今回は、帷子ノ辻駅や太秦駅、大映商店街を見て回りました。
【3年生】 2023-04-28 17:36 up!
1年生 てつぼうであそぼう
体育の授業で、てつぼうあそびをしました。
しっかりと手を握って、てつぼうにぶら下がったり、とび上がったりして練習しました。
【1年生】 2023-04-28 17:36 up!
1年生 うたっておどって
音楽の授業で、いろいろな歌をうたいました。
先生のピアノに合わせて楽しく活動しました。
【1年生】 2023-04-28 17:35 up!
1年生 はじめてのログイン
GIGA端末を使って、はじめて電源を入れてログインしました。
キーボードで数字を入力してうまく使えていました。
【1年生】 2023-04-28 17:35 up!
【5年生】フッ化物。頑張っています!
苦手なフッ化物洗口!!!タイマーでやっていますが、先生の「右、左」の声に合わせて子どもたちも上手に顔を動かしています。
【5年生】 2023-04-28 17:35 up!
【5年生】算数では体験的な活動を・・・・
今日は、身近にあるものをみんなで協力して図り、体積を求めました。教室やロッカーなど楽しそうに図って、計算していました。
【5年生】 2023-04-28 17:35 up!
【5年生】算数の体積では・・・
算数の体積では、1㎥は何㎤かを考えました。1辺の長さをもとに考えて、1㎥は100万㎤だとわかりました。
【5年生】 2023-04-28 17:34 up!
1年生 書写の学習
【1年生】 2023-04-28 17:34 up!
1年生 おひさま、にこにこ
図工で、おひさまをかきました。
おひさまがにこにことしている様子がしっかりかけました。
【1年生】 2023-04-28 17:34 up!