2年生の学校生活 その7
本日4時間目体育館で自転車教室が行われました。外部講師をお招きして、自転車を運転する際のルールや気を付けるべきことを勉強しました。校区内の自転車事故が発生してしまった場所の写真を使用し、そこにイラストで補足して事故状況を説明するなど、非常に見やすい発表資料と共に勉強することができました。学校近くの写真が出たときには「あ〜」と生徒からも声が上がり、より自分のこととして自転車を運転するための勉強ができました。
【学校の様子】 2023-04-27 19:50 up!
部活動 家庭科部
家庭科部、見学に行ったときはフェルトや、毛糸を使った作品作りをしていました。各々が自分の作品作りに夢中になっている様子が見えました。家庭科部には夏の大会に向けて応援横断幕を制作してもらいます。家庭科部の皆さん、頑張ってください!部長より「新入生が入っていて、とっても賑やかになりました。新しい仲間と共に楽しい部活にしていきたいです!」
【学校の様子】 2023-04-27 19:49 up!
部活動 美術部
美術部、1年生も入ってきて人数が増えました!見学に行ったときは部長を中心に、作品制作に向けての会議が行われていました。いい作品ができる事を期待しています。また見学に行ったときに先生をモデルにみんなが似顔絵を描いてくれました。めっちゃ似ててびっくり!部長より「一緒に頑張れる仲間が増えてこれから、もっといい部活をみんなで作っていきたいです!」
【学校の様子】 2023-04-27 19:48 up!
部活動 女子バスケットボール部
女子バスケットボール部、見学に行ったときはシュート練習をしていました。1年生も新たに入部し、ドリブルもなかなか上手くいかないなかでゴール下までボールを運んでシュートしていました。2年生、3年生が打つシュートはゴール下まで流れるドリブルで、きれいなフォームでシュートを打っていました!大会に向けてキャプテンより「今まで練習してきたことを活かして、みんなで全力を出し切って夏の大会に繋げられるように1勝でも多く試合を頑張ります!」
【学校の様子】 2023-04-27 19:47 up!
春季大会3
【学校の様子】 2023-04-22 12:58 up!
春季大会2
【学校の様子】 2023-04-22 12:55 up!
春季大会スタート!
春季大会が始まりました。まずは野球部の初戦。見事勝利を飾ってくれました。来週からスタートする競技も野球部に続き頑張ってください!
【学校の様子】 2023-04-22 12:52 up!
2年生の学校生活 その6
昨日より生徒たちによる学級旗制作が行われています。
各クラス素晴らしい旗が完成することが楽しみです。
【学校の様子】 2023-04-22 12:37 up!
部活動 野球部
野球部、3年生2年生がピッチング練習をしていました。春の大会で投げるのか、ピッチング練習にも本番さながらの熱がこもっていました。1年生は、バッティング練習をしていました。今年はたくさんの1年生が入部し、夏の大会に向けて期待が持てそうです!春の大会に向けてキャプテンより「勝つことも、もちろんですが夏の大会につなげられるような試合内容にしたいと思っています。」
【学校の様子】 2023-04-20 22:14 up!
部活動 陸上部
陸上部、練習に見学しに行ったときには体幹トレーニングをしていました。速く走るためには、体がぶれないようにする体幹が大切だと、一生懸命トレーニングに励んでいました。また1年生も多く入部し、ランニングの時の様子も迫力がありました。春の大会に向けてキャプテンより「冬の寒い中練習してきた成果を試合で発揮し、自己ベストが出せるように頑張ります!」
【学校の様子】 2023-04-20 21:27 up!