京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up4
昨日:249
総数:752186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

1組 ありがとうカード

画像1 画像1
国語の時間に家族に「ありがとう」のカードをつくりました。心をこめて書いたメッセージと折り紙のカーネーションがとてもすてきです。「ありがとう」という言葉とともにプレゼントしてほしいです。
画像2 画像2

1組 1年生かんげい会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は4月うまれの友だちの誕生日をみんなでお祝いしました。
5・6年生のみなさん、とてもたのしい時間をありがとう!

1組 1年生かんげい会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「さかなつりゲーム」「まとあてゲーム」「ボーリング」と1年生も低学年のみんなも楽しめる遊びを考えてくれました。

1組 1年生かんげい会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が「1年生歓迎会」を企画してくれました。

【8年生】ムカイジマン2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組代表委員がクラスの意見をまとめている様子です。

3年生 漢字2

 ギガ端末の良いところと紙に書く大切なところの両面を考えて学習をしこうと考えています。

 鉛筆で丁寧に正しい文字を書くことが第一ですね。

 これは家庭学習も同じで、ドリルパークだけでなく、教科書の復習や時々は担任や担当からプリントを出して家で復習をすることも取り入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【8年生】ムカイジマン1

画像1 画像1
「多様な他者と共に学び、新しい自分を切り拓くことができる〜やれば、できる〜」

今年度の8年生、学年目標。

学校教育目標達成に向けて、今年度学年団の思いを込めて掲げる学年目標!

花背山の家宿泊学習を終え、本日学年みんなで達成に向けて考える集会を行いました。

花背山の家での活躍を交えつつ、今年度の学年目標に込めた思いを一つ一つ確認していきたました。

キーワードとしてあがる「多様な他者と共に…」という言葉から、今年度挑戦してみたいことや、頑張ってみようと思うことなどを、代表委員が中心となって発表してくれました。

【9年生】給食の準備もがんばる9年生

当たり前ですが、給食当番も9年目です。9年目ともなると給食当番は何も言われなくてもスムーズに準備することができます。10分もかからないうちに準備が完了です。1年生にも手伝いに行き、やさしく教えていましたが、いろいろな場面でがんばる姿を下級生に見せていけたらいいですね。
画像1 画像1

3年生 漢字1

 新出漢字の練習の様子です。

今年度は、ギガ端末のミライシードの中にある、「漢字ドリル」を使って学習を進めています。

とは言え、やはり筆圧・鉛筆の持ち方・新出漢字の書くポイントは、ホワイトボードを使ったり、ワークシートを用いてしっかり書いたりもしたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 自主学習ノート2

 各教科で言われたことをしてきています。

これからも各教科や学活で、自主学習ノートの使い方の例を伝えながら進めていきます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
身体計測・視力(4年)
授業参観(3限)
4/28 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
聴力(2・3・5・7年)
授業参観(3限)
児童質問紙オンライン実施(6年)
4/29 昭和の日
5/1 聴力検査(1・9年)
チームステージウォークラリー(午前)
委員会ミーティング
5/2 聴力検査(1組・3年4組・7年)
耳鼻科健診(1組・3・7年)
5/3 憲法記念日

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

8年生・配布プリント

学校生活のルール

部活動運営方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp