ふぉ〜ゆ〜4年生 〜体育 体ほぐし運動〜
1組は,体ほぐし運動を行いました。二人組でストレッチや馬跳び,むかで競争など楽しそうな雰囲気でした♪
【4年生】 2023-04-20 18:24 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜体育 体ほぐし運動2〜
2組も体育館で様々な体ほぐしの運動を行いました。ペアの子と協力しながら楽しく体をほぐすことができました!
【4年生】 2023-04-20 18:23 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜外国語 ALTの先生と〜
たくさんの英語を話して楽しそうな雰囲気でできていました。
【4年生】 2023-04-20 18:23 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 180°を超える角度を測ろう〜
今日は分度器を使って180°を超える角度を測りました。分度器を駆使して上手に測ることができました。
【4年生】 2023-04-20 18:23 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜図工 カードで伝える気持ち〜
図工では飛び出るしかけを入れたカードを作っています。今日はしかけの作り方とイメージスケッチ,そしてカードの土台を作りました!
【4年生】 2023-04-20 18:22 up!
1年生 生活 学校たんけん
学校たんけんで、はじめて中庭に行きました。
たくさんの発見ができました。
【1年生】 2023-04-20 18:22 up!
1年生 図工 ちょきちょき かざり
図画工作では、色紙を折って、はさみで切って、飾りをつくりました。
様々な切り方を試して、すてきな飾りができました。
【1年生】 2023-04-20 18:21 up!
1年生 体育 体ほぐしの運動
はじめての体育では、並び方の練習をしたあと、体ほぐしの運動をしました。
ストレッチをしたり、みんなで「だるまさんがころんだ」をしたりして楽しみました。
【1年生】 2023-04-20 18:21 up!
【5年生】みんな遊び
中間休みもみんな元気に遊んでいます。今日はどろじゅんに決まりました。警察が元気よく追いかけに行きます!
【5年生】 2023-04-20 11:30 up!
【5年生】かさの大きさを比べよう
参観日では算数科の学習でかさの大きさ比べに取り組みました。1㎤のつみ木を使えばいいのか、おはじきを使えばいいのか…グループで楽しく考えながら学習に取り組んでいました。
【5年生】 2023-04-20 11:30 up!