![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:50 総数:713581 |
1年生 力を合わせて![]() ![]() 腕を通して、足を通して、頭を通して、、、 体を上手く動かしてフープをくぐっていました。 友達を応援したり、助け合ったりする姿が見られて嬉しかったです。 3年生『美文字を目指して!』![]() ![]() 詩を写し、平仮名と漢字のバランスを整えて書きました。 いい姿勢で、呼吸を整えて、目指せ美文字!! 3年生『Hello.』![]() ![]() 世界各国のあいさつに子どもたちは興味津々。 「ハロー」「ナマステ」「ジャンボ」など、楽しんで友だちにあいさつをしていました。 3年生『図書館オリエンテーション』![]() ![]() ![]() 図書館司書にオリエンテーションをしてもらいました。 本はどのあたりにあるのか、背表紙の記号の意味は何なのかを知りました。 これからたくさん本を読んで、目指せ100冊読書マラソン達成! 【2年生】力を合わせてフープくぐり!![]() ![]() ![]() 今日の給食
〇今日の献立
ごはん 牛乳 さばのたつたあげ 野菜のきんぴら すまし汁 今日のすまし汁は、「だしこんぶ」と「けずりぶし」でだしをとり、しいたけのもどし汁も使っています。 だしのうま味を味わうことができましたか? ![]() 図画工作科で自画像を描きました。
図画工作科で自画像を描きました。GIGA端末で自分の顔を撮影して、鼻の形や目の大きさを確かめながら描きました。とても集中していたみんな。クレヨンでしっかり塗りをして完成!
「上手に描けたね。」 「頑張ったよ。」 と、とっても嬉しそうに話しているみんなの姿が微笑ましかったです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 国語「教えて、あなたのこと」
インタビューをして、友だちのことを紹介し合いました。
決められた時間の中で、質問をしたりそれに対して答えたりしました。最後に、メモをしたことをもとに、一文にまとめて紹介しました。 振り返りでは、 「話がとぎれることなく、楽しみながら交流できた。」 「一文にまとめるのが難しかったけど、特に伝えたいことを紹介することができた。」 「今まで知らなかった友だちの一面を知ることができた。」 「温かい仲間がたくさんいるので、大切にいきたいです。」など さまざまなことを感じることができた学習になりました。 ![]() ![]() なかよし 学校探検 パート2![]() ![]() 校長室や管理用務室、事務室など、普段はなかなか行くことのない場所を見に行きました。 みんな興味津々、いろんな話を聞きながら見て回りました。 なかよし 給食当番がんばってます!![]() ![]() 上級生に助けてもらいながら、一生懸命に運んでいます。 |
|