![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:122 総数:711282 |
なかよし 鉄棒の使い方![]() ![]() 三点支持など、大切なことをしっかりと確認。 5・6年生にとっては知っていることばかりでしたが、安全のため、一から確認しました。 ルールを守って、みんなで楽しく学べました。 5年生 「家庭科室へ行こう!」
みんなわくわくした気分で家庭科室に向かいました。今日は、家庭科室にはどんなものがあるのか詳しく調べました。
「はやく調理実習をしたいなあ。」 「ミシンってどうやって使うんだろうなあ。」 「家でも、やってみよう。」 いろいろなつぶやきが聞こえてきました。 みんなで、家庭科室で学習していくのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年生『川岡東の町はどんなところ? 2』![]() ![]() 雨の日は教室で、、、
雨の日の休み時間は、外では遊べないので、
教室でトランプをしました。 クラス全員で行う大ジジ抜き大会です! 教室はものすごく盛り上がっていました! ![]() ![]() 3年生『川岡東の町はどんなところ? 1』![]() ![]() ![]() 校区探検に行ったことをまとめました。 「ここは畑が多かった」「大通りにはお店が多い」など、さまざまな気づきをしていました。 やりたかったんです!!リレー!!
昨日、一昨日と雨だったので、、、
今日とても久しぶりにリレーができました。 まずは、チームメイトと準備体操!! そして、練習をした後、他チームと競いました。 バトンパスの仕方やバトンをもらうまでの待ち方を意識して、 白熱した戦いが繰り広げられていました!! ![]() ![]() ![]() 3年生『作戦会議は大切!』![]() 前半と後半の間に作戦会議。 「ボールの回し方」「守り方」など、みんなでアイデアを出しながらがんばっています。 3年生『強敵「ローマ字」と対決だ!』![]() ![]() 3年生で乗り越えなければならない強敵。 書いたり、パソコンでうったり… 少しずつ覚えていきたいですね。 3年生『問題作りに挑戦だ!』![]() ![]() ![]() わり算の問題を作りました。 「何人に分けられるかな」「1人分はいくつになるかな」をキーワードに、さまざまな問題を考えていました。 3年生『1人分はいくつかな』![]() ![]() 「〇このアメを△人に分けると、1人分はいくつになるか」を数図ブロックで考えました。「どうしたらいいかな…」「1こずつ分けていくと…」と一生懸命考えていました。 |
|