![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:525396 |
本日の給食 4月21日(金)![]() ![]() チキンカレー ひじきのソテー チキンカレーのおいしさのひみつは 給食室でルーから手作りしています。 たくさんの児童がおかわりにならび、 しっかりと食べていました。 4年生 「参観日」
4年生になって初めての参観でした。1組は国語科、2組は社会科の学習をしました。どちらのクラスも子どもたちは頑張って学習していました。
![]() ![]() 4月21日(金) 1年生 図書室へ行ったよ![]() ![]() 「〇!」「×!」とクイズに答えながら学びました。 図書室では借りたい本を2冊選んで、「かります」と言って本を借りることができました。 学年目標![]() 学年集会![]() 4月20日(木) ひもひもねんど![]() ![]() ![]() 粘土を伸ばし、細長い紐を作った後、 紐を繋げたり、丸めたりして作品を作りました。 また、粘土を使ってたくさんの素敵な作品を作ろうね。 6年 国語
国語の学習で、俳句作りをしました。
「春」を感じられる言葉を集めて、俳句を作りました!表現のしかたを工夫した俳句もあり、どれも素敵なものになりました。 明日の授業参観のときに、見てみてください! ![]() 6年 図画工作
今日の図工の時間は、前回描いた木の幹に桜をつけました!
濃いピンクや薄いピンクなどを、水や絵の具の量を調節し、色の濃淡を表現しました。 キレイな桜が咲きました! ![]() ![]() ![]() 6年 体育
今日の体育の時間は、「走り高跳び」を行いました!
久しぶりの走り高跳びなので、怖がっている様子の子もいましたが、がんばって取り組んでいました。 少しずつ高さもあげていけたらいいですね! ![]() ![]() ![]() 4月19日 1年生 下校の様子![]() 教職員が引率する方法の下校も今週で終了し、来週からは教職員の引率なしでグループごとに下校することになります。保護者の皆様、地域の皆様、1年生を含め、子どもたちが安全に下校できますよう、見守りをお願いいたします。 |
|