![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471840 |
たくさんの教職員との学習を
5年生では、音楽、家庭科、外国語を専科の先生に教えてもらいます。
一年間でどんな学習をするかを確かめたり、さっそく歌ったりしました。 「ビリーブ」の歌がとてもきれいな歌声で、驚きました! ![]() ![]() 1週間たって
5年生がスタートし、一週間がたちました。
学年目標「考動」や学級目標を達成するために、授業中・当番活動などを頑張っています。 12日(水)の学年会では、5年生として頑張ってほしいことや年間行事を伝えた後、ドッジボールをして遊びました。 ![]() ![]() 昼休みの運動場
ポカポカ気持ちのいい昼休みでした。
みんな,楽しそうに過ごしています。 ![]() ![]() 6年 全国学力・学習状況調査
国語と算数,質問(オンライン)
みんな一生懸命に取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() 1年 おいしい給食
今日もおいしい給食でした!
1年生のみんな, 準備や片付けをしっかりとがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 絵の具+水+ふで=いいかんじ! 6![]() ![]() 絵の具+水+ふで=いいかんじ! 5![]() ![]() ![]() 教室に掲示しますので、ご覧ください。 絵の具+水+ふで=いいかんじ! 4![]() ![]() ![]() 表現している人もいました。 絵の具+水+ふで=いいかんじ! 3![]() ![]() ![]() こんな色になるのか!!など 発見がたくさんあったようです。 絵の具+水+ふで=いいかんじ! 2![]() ![]() ![]() 色を混ぜたり水をたくさん含ませたりして、描きました。 |
|