春季大会 野球部
4月22日(土)勧修寺公園にて野球部の春季大会が始まりました。
1回戦は修学院中と対戦。6−2で勝利することができました。次は大宅中と対戦予定です。この調子で勝ち進みましょう。おめでとう。
【トピック】 2023-04-23 17:06 up!
ワンダーフォーゲル部、踏査競技会に向けての下見登山
ワンダーフォーゲル部は22日瓜生山に登りました。5月3日に等差競技会が実施されるための下見ということで、地図を見ながらすべてのコースをまわりました。天候もよくて、頂上でのお弁当はとても美味しかったです。
【トピック】 2023-04-22 20:56 up!
3年 全国学テ英語話すこと
本日、全国学力学習状況調査の英語、話すことを実施しました。
真剣に取り組んでいました。
【トピック】 2023-04-21 22:19 up!
全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」
先日の全国一斉の調査に続き、今日は英語の「話すこと」の調査を行っています。英語の先生を中心に1日かけて全クラスで実施していきます。タブレットを使っての調査のため、トラブル等が心配されますが、生徒たちは真剣に取り組んでいます。ご家庭で今日の様子を話題にしていただければと思います。
【3年生】 2023-04-21 10:07 up!
朝ドリル開始
2年生と3年生は、毎日の朝読書から、週末は朝ドリルとなりました。タブレットを使って、まずは自分のやりたい教科を選んで学習をしていきます。朝一から頭を勉強モードに切り替え。または1週間の復習としてタブレットのドリルを使ったりと一人一人の状況に応じて自らが課題に挑戦していきます。継続は力なり。続けることが大事ですね。
【トピック】 2023-04-21 09:00 up!
7組、3年生授業の様子
【トピック】 2023-04-20 16:25 up!
2年生授業の様子
2年生も頑張っています!
プレゼンテーションをやっている授業もあります。
【トピック】 2023-04-20 16:23 up!
1年生授業の様子2
【トピック】 2023-04-20 16:20 up!
1年生授業の様子1
【トピック】 2023-04-20 16:19 up!
3年生の学校生活〜学級旗制作中〜
懇談会期間を利用して、学級旗制作をしてくれています。学級旗は行事など際に、クラスの顔となるものです。今日が初日にもかかわらず、色塗りまで進んでいるクラスも!さすが3年生ですね。完成が楽しみです。
【3年生】 2023-04-20 16:16 up!