4年 ソフトバレーボール【体育】
ふわふわのボール(ビーチボールに似ているもの)を使っています。楽しそうです。どの子もボールが触れるように工夫しながら学習を進めていきたいと思います。
【4年の部屋】 2023-04-20 20:18 up!
4年 春の草花【図工】
今までの観察経験を生かして、春の草花を絵の具を使ってかきました。
【4年の部屋】 2023-04-20 20:18 up!
4年 季節と生物【理科】
季節と生物『春の始まり』の学習で、学校の植物や動物の観察をしました。GIGA端末を使って画像で保存し、季節ごとに生物を比べていこうと思います。
【4年の部屋】 2023-04-20 20:18 up!
6年 国語「新出漢字」
6年生で習う新しい漢字を習いました。繰り返し練習し、しっかり覚えていきたいです。
【6年の部屋】 2023-04-19 20:13 up!
6年 体育「ハードル走」
体育でハードル走に取り組んでいます。4年生の時に、1度経験している内容だけあって、テキパキと自分の係をこなし、スムーズに学習を進めくれてる姿が見られます。ハードリングのレベルアップを目指し、タイムの更新を目指します!
【6年の部屋】 2023-04-19 20:13 up!
5年 図工「名前アート」No、2
自分の名前で作成しているだけあって、楽しみながら集中してがんばっています。完成が楽しみです!
【5年の部屋】 2023-04-19 20:12 up!
5年 図工「名前アート」No、1
名前アートが少しずつ完成に近づいてきました。それぞれ工夫をこらしながらがんばっています。
【5年の部屋】 2023-04-19 20:12 up!
4年 理科「季節の生き物」
季節の生き物ついて調べています。今日は、春の始めに見られる動物や植物が、この後どうなっていくのか予想を立てました。生活体験もあるのか、なかなか的を得た予想が多かったです。
【4年の部屋】 2023-04-19 20:12 up!
4年 算数「角の大きさ」
角の大きさの概念もだいぶ理解が進み、分度器を使って角を描いたり、測ったりしています。タブレットも活用して学習を進めています。
【4年の部屋】 2023-04-19 20:12 up!
3年 図工「絵の具+水+筆」No.2
1人1人自分のお気に入りの色を作って、工夫しながら着色しています。完成が楽しみです!
【3年の部屋】 2023-04-19 20:11 up!