京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:150
総数:742985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

5年生 理科

画像1 画像1
理科の学習を、武南先生、黒田先生、石原先生に教えてもらっています。
今日は、5階のプールへ行って今日の空の様子を観察しました。
さて、今日の天気は何だったでしょうか。

5年生 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の学習は岡田華佳先生に教えてもらいます。音楽室を覗いてみるととてもきれいな歌声が聞こえてきました。
これからも「腹式呼吸」で声の強弱をつけながら頑張りましょう。

2年生【図工】お花見スケッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生初めての図工の授業は春をテーマにパスを使って絵を描きました。
春の景色をイメージし,桜や梅の木,様々な生き物をそれぞれ描きました。
2年生になると,パスの色使いや重ね塗りなど,たくさんの工夫ができるようになりました。

2年生 1年生を迎える会

本日、1年生を迎える会を行いました。
昨年度1年生だった彼らは、先輩として初めての1年生を迎える会。
1年生に喜んでもらうんだ!と、とてもやる気いっぱいに準備してきました。

2年生には「お迎えの言葉の発表」と「プレゼント渡し」の大役が任されていました。
全校生徒が見ている場でとてもドキドキしていた様子も感じられましたが、
大きな声ととびきりの笑顔で、ようこその気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会をしました。新しい先生の話を聞くのはこれが初めてでした。

新しい教科・新しい先生・・・ワクワクドキドキしながら話を聞いていました。


3年 自己紹介

画像1 画像1
 まだまだ緊張しながら新教室で過ごす3年生です。

最初の学活では、まず自己紹介をしました。

 友だちの好きなことを聞きながら、一緒だな!など感想を言っていました。

少しずつ相手のことを知りながら過ごしています。


1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を迎える会がありました。その中で1年生の名前を呼んであげるという大役を6年生の数名が果たしてくれました。前日や当日の朝に練習した成果がきちんと出すことができており,前期課程のリーダーとして第一歩が踏み出せたように感じました。
この調子でPower Up だ!!6年生!!

5年生 昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼休みに外に出ると、バレーボールやドッジボールをして楽しんで遊んでいる姿が見られました。

5年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
グループでの活動は新しい発見がたくさんあって楽しいですね。
みんないきいきと活動に取り組んでいました♪

5年生 1年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生をむかえる会がありました!
校歌クイズでは、みんな1年生に負けないぐらい楽しんでいました♪
これから一緒に掃除をしたり、学校行事で関わったり、1年生と過ごす時間が楽しみです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 身体計測・視力(1年)
4/25 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
身体計測・視力(2年)
授業参観(3限)
全国学力学習状況調査(英語9年)
4/26 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
身体計測・視力(3年・1組)
授業参観(3限)
4/27 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
身体計測・視力(4年)
授業参観(3限)
4/28 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
聴力(2・3・5・7年)
授業参観(3限)
児童質問紙オンライン実施(6年)
4/29 昭和の日

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

8年生・配布プリント

部活動運営方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp